6月大通公園ガイドツアー募集中

6月13日火曜日、ガイドボランティアさんが大通公園をご案内する

「大通公園ガイドツアー」が開催されます。

時間は10時から12時まで。西1丁目をスタートし西12丁目まで進みます。

ガイドボランティア

ただいま参加者募集中です。先着20名様。

集合場所は西1丁目ガイドハウス前。9時50分集合。

お申込はお電話で受付しています。

大通公園管理事務所 011-251-0438 まで。

6月は園内の樹木も青々とし、札幌の気候も過ごしやすくなっている事でしょう。

黄色ジャンパーを着たガイドボランティアさん達が

大通公園の魅力をお伝えいたします。

参加無料なのでお気軽にお申し込みくださいね。

詳しくはこちらから。

ガイドツアー日程案内5月6月

本日のボランティア活動(バラ)

6月7日水曜日、西12丁目バラ園、品種によって咲き具合が違いますが

確実に花が増えてきています。全体としてはまだ1割程度ですね。

0607バラ園北側

花が咲く→花が枯れる→花がら摘み

これからはこの作業が多くなってきます。

今日は先輩バラボランティアさんに花がら摘みをレクチャーしていただきました。

今年加入の新人さんも興味津々です。

コツを掴むのに苦戦していたようです。

まだ枯れた花も少なかったので、あまり出来ませんでしたが

来週あたりから本格的に始まるので毎回確認しながら極めていけたらと思います。

0607花がら摘みレクチャー

その後はバラフェスタに向けて園内の除草、枯枝剪定など余念がありません。

0607除草など  0607枯枝剪定など

害虫駆除は助っ人君にお任せして園内を隅々綺麗にしました。

西12テントウムシ (2) 西12テントウムシ

助っ人君たち、それぞれ模様が違い個性豊かな姿ですね。

西12テントウムシ (4)  西12テントウムシ (3)

本日の1輪。アメリカのバラ「コティヨン」

ラベンダーピンクでひらひらと波打ちながら広がっていきます。

0607コティヨン

バラフェスタまであと10日!

お天気もきっと味方してくれることでしょう。

6月6日 園内の様子

6月6日火曜日、明日から開催される第32回YOSAKOIソーラン祭りのステージが

出来上がっていました。

11日の日曜日まで熱気、躍動感に溢れることでしょう。

0606西8丁目

さて、西6丁目ケヤキの木を見あげてみると、葉っぱいっぱいにこぶ状の突起がついていました。

0606ケヤキの葉  0606ケヤキの葉

こぶを割ってみると。。。 ※観覧注意

ひぃー!!虫がいっぱい入っていますねぇ。

0606虫こぶ  0606虫こぶ

これはケヤキフシアブラムシ、いわゆる雪虫なんですね。

こぶは虫こぶと言われ虫が脱出したあとは茶色く枯れてしまいます。

虫が入っているので触るのはおすすめしませんが

興味のある方は観察してみてくださいね。

目の保養に西12丁目で咲き始めた「ハニーパフューム」を載せます。

0606ハニーパフューム

バラ園、まだ開花は1割弱ですが、毎日変化がありますよ!

本日のボランティア活動(花壇)

6月5日月曜日、西6丁目北側山野草花壇のラン科「カラフトアツモリソウ」です。

とても不思議な花の形ですよね。

前髪の長い女性に見えるのは私だけでしょうか?

0605カラフトアツモリソウ

唇弁は黄色で袋状、褐色の斑点があります。

知る人ぞ知るこのような場所ではあまり見ることの出来ない花です。

0605カラフトアツモリソウ  0605カラフトアツモリソウ

花壇ボランティアの皆さんたくさん集まってくださり13名でスタートです。

今日は植栽メインです。山野草花壇、森の花壇にバランスよく

様々な植物を植えこんでいきました。

0605植栽の様子  0605植栽の様子

0605植栽の様子 0605植栽の様子

今年加入した新人さん、草花にとても詳しく頼りになります。

0605植栽の様子  0605植栽の様子

0605植栽の様子 0605植栽の様子

日時計花壇のアスチルベ。アブラムシとアリがぎっしりついていました。

アブラムシはお尻から甘露という甘い液を出し、それをアリが食べます。

アリは甘露を欲しいので、アブラムシの天敵であるテントウムシを追い払います。

互いに利益を得る関係「相利共生」をとっているようです。

しかしアリがアブラムシを食べてしまうこともあるなど様々なことが起こっているようです。

バラについているアブラムシとはまた違う種類のようです。

0605アブラムシとアリ

植物や生物も観察しながらのボランティア活動でした!

6月2日 園内の様子

6月2日金曜日、西5丁目南側のセイヨウバイカウツギが咲き始めました。

甘い香りが漂う乳白色の可愛らしい花が暑さを和らげてくれる気がします。

0602セイヨウバイカウツギ

地下鉄大通駅2番出口を上がるとすぐの場所にあるので探して見てくださいね。

0602セイヨウバイカウツギ 0602セイヨウバイカウツギ

今日もガイドボランティアさん活動しています。

月曜日から土曜日、9時30分から12時30分まで西1丁目でお待ちしております。

ご都合に合わせてガイド致しますので、お気軽にお越しください。無料です。

0602ガイドボランティア

西6丁目北側のシャクナゲも開花してきました。

花が集まって大きな花に見えるので豪華な感じがしますね。

0602西6丁目北側シャクナゲ  0602西6丁目北側シャクナゲ

先端の尖った花のような総苞片を4枚広げているヤマボウシ。

中心の黄緑色の小さなものが花です。

秋には実が赤く熟します。

0602ヤマボウシ  0602ヤマボウシ

来週からは気温も上がり6月の札幌はキラキラと輝いて見えるかもしれませんね!

本日のボランティア活動(シーズネット)

6月1日木曜日、初夏の大通公園

西3丁目泉の像の周りの花壇のアリウムが元気に咲いています。

0601西3丁目アリウム

今日はシーズネットA班の皆さんの活動がありました。

西3丁目のボーダー花壇西側は駅前通りに面していてたくさんの方の目に留まる場所です。

0601シーズネット  0601シーズネット

今日も除草と花がら摘みをして綺麗に整えます。

0601シーズネット  0601シーズネット

園内は6月7日から開催される第32回YOSAKOIソーラン祭りの準備が始まっています。

西5丁目、6丁目は北のふーどパークとなっていて

手軽に食べられるメニューがたくさん揃っているようです。

シーズネットの皆さんも「楽しみだね」と笑みがこぼれていました。

0601シーズネット

本日も綺麗に仕上げてくださいました。

春花壇のお手入れはあと2回です。

6月22日には夏花壇の植込みがあるのでお楽しみに!

暑い中、本日もお疲れ様でした。

6月1日、通水開始施設のお知らせ

本日6月1日の札幌は晴れて気温も上昇との予報です。

皆さん、お待ちかねの西9丁目遊水路が今日から通水を開始いたしました。

こちらは、お子さんに人気のクジラの噴水です。

黒いクジラの噴水が水を噴き上げている遊水路の画像

西9丁目遊水路のクジラ

これからは外遊びには気持ちのいい季節ですね。

帽子や飲料などを用意して、みなさん遊びに来てくださいね。

また、西7丁目、11丁目、12丁目の水景施設も通水開始です。

中央から水が湧き出ている西7丁目水盤状の泉の画像

西7丁目水景施設「泉」

水が流れる円形の壁泉が奥に見え、手前には円形の小噴水が水を上げている西11丁目の噴水の画像

西11丁目壁泉と小噴水

奥に札幌資料館がありカナルと水を噴き上げている西12丁目の噴水の画像

西12丁目カナルと噴水

西12丁目にはバラ園があり、これから皆さんの目を楽しませてくれますよ。

バラボランティアさんや職員が一生懸命お手入れしています。

今はまだ、数輪咲き始めたばかりですが咲き誇るバラをどうぞお楽しみに。