気が付けば2025年もう半年が終わっていました。早い!
7月に入り、バラの開花も落ち着きました。
こちらはアメリカのバラ「リトルダーリン」淡いピンクに黄色が混ざり
花びらの形がキリッとしています。
バラボランティアさん、今日の活動から8月末までの間
9時から11時までと10時から12時までの2シフト制になりました。
今日はちょうど半々くらいの割合で皆さん集まってくださいましたね。
前半チームはドイツのバラの花がら切りを一斉スタート。
後半チームはつるバラの花がら切りなどの作業に取り掛かりました。
今期一番の花がらの量でした!なんと10袋!ドーン!
四季咲き性のバラは1年で3回花を咲かせるために花がら切りが欠かせません。
北海道では夏にもバラの花が咲くので本州から来た方はびっくりするそうです。
秋の三番花は香りもよく大通公園の場合ヤマモミジなどの紅葉と一緒に見ることが出来るので
また違った美しさを楽しむことが出来ます。
花がらを切ったあとはスッキリとした園内で少し寂しく感じるかもしれませんが
常に何かの品種が咲いていますので、お気に入りポイントを見つけてみてください。
次回は7月9日水曜日の活動です。ご都合のよい時間帯におこしくださいね。
ボランティアの皆さん、暑い中お疲れ様でした。夏を乗り切りましょう!