「大通公園バラフェスタ」6月15日16日に開催

6月15日土曜日16日日曜日、西12丁目にて「大通公園バラフェスタ」を開催します。

西12丁目バラ園には、約60品種1100株のバラが植えられており、バラフェスタ当日には一番の見ごろを迎える予定!

たくさんのバラを楽しみながら、色々なイベントが楽しめる「バラフェスタ」へ、ぜひ、お出かけください。

6月15日16日に開催するバラフェスタのチラシの画像

バラフェスタのチラシのPDFはこちらから

〇開催時間:10時から16時

〇開催内容:

<バラ園ガイド> ①11時から ②14時から の1日2回開催 当日会場にて受付(先着20名程度)

<バラの相談会> 10時から12時と13時から16時(ガイドツアーの開催時間は除く)

※バラ園ガイド、バラの相談会とも、講師はイコロの森代表工藤敏博氏

<バラと宿根草の苗販売> 北国で育てやすいバラとバラに合う宿根草の苗、また肥料や道具を販売

<バラグッズの販売> オリジナルポストカードやグリーティングカードなど、バラをあしらったいろいろなグッズを販売

<手作りワークショップ> バラ園のバラのポプリやドライフラワーを使ってサシェやフラワーアレンジ作り。開催時間は11時から15時。参加費300円。

<バラの写真募集> 皆さんがバラ園で撮った写真を募集。秋には札幌市資料館にて写真展も開催。詳しくは直接会場まで。

<プレゼント> バラボランティアさん手作りのポプリエッグやドライフラワーなどをプレゼント。両日とも10時30分から、無くなり次第終了。

<バラカフェ> 移動販売車による飲み物や食べ物の提供。

たくさんのみなさんのお越しをお待ちしております。

5月25日 園内の様子

全道的に今日はとても寒い日で、道東の峠では季節外れの雪が見られたとか。

大通公園もご多分に漏れず肌寒い日となりました。

この様子では、ライラックまつりやラーメンショーも人が少ない・・・と思いきや

日が差してくると同時にお客様も増えてきましたよ♪

0525ライラックまつり0525ライラックまつり0525ライラックまつり

西9丁目エリアでは、今週中に高木剪定や滑り台砂場の整地を行い、お客様が安全で快適に遊べる

ように施設の整備を進めてきました。

0525西9丁目0525西9丁目

6月1日からは、遊水路に水が流れる予定です。この場で今年もまた楽しい思い出を作れたら良いですね♪