ライラックまつりでたくさんの方が来園中の園内、26日が最終日です。
今日はシーズネットD班の活動日でした。
西3丁目のボーダー花壇の除草と花がら摘みをしてくださいました。
終了時には20度を超えていましたが皆さん夢中になって頑張ってくださいました。
作業終了後はラーメンショーやライラックまつりをのぞいていこうかしらとの事。
美味しいひと時を過ごせたことでしょう。
イベントの多い大通公園、ボランティア活動終了後には
そんなお楽しみも待っています。
シーズネットD班の皆さん、本日もお疲れ様でした。
5月23日木曜日、青空広がり気温も20度を超えました。
時折吹く風がとても気持ちよく感じられます。
今日は手稲区の団体様よりご予約を頂きガイドボランティアさんによる
おもてなしパークガイドがありました。
ご要望にお応え西12丁目から出発し東へと進みました。
西12丁目はバラ園、バラの季節にはまだ早いのですが
今現在はハナズオウ、ライラック、フジが咲いていて楽しめたことでしょう。
1.5kmの道のりです。皆さんとコミュニケーションを取りながら
楽し気な会話も聞こえてきましたよ。
西5丁目のハクウンボクやホオノキも開花し始めました。
ガイドボランティアさんによるパークガイドは下記の時間内であれば
お客様のご都合に合わせても対応できますので
お気軽にご相談くださいね!