チューリップが満開です

大通公園のチューリップが見頃を迎えています。

去年の10月にボランティアの皆さんで植えたものが開花し

園内に彩りを添えています。

西1丁目高台の原種系チューリップ「チンカ」と「サマンサ」

花は小さめですが色や形が特徴的でじっくりと観察したくなります。

0511チンカ 0511サマンサ

西1丁目西側ボーダー花壇「ダベンポート」

赤色の花びらに、黄色いフリル状の縁取りが入るフリンジ咲きチューリップです。

0511ダベンポート  0511ダベンポート

西2丁目東側ボーダー花壇「ライラックブルー」

大通公園初登場の品種、八重咲きでゴージャスな感じがします。

0511西2東ライラックブルー  0511西2東ライラックブルー

西2丁目西側ボーダー花壇「グリーンランド」

ビリディ系と呼ばれる花弁中央にスッと筆で描いたような緑色の線が入る花色が特徴的な系統。

光の当たり加減で表情も変わります。

0511西2西側グリーンランド 0511西2西側グリーンランド

西3丁目泉の像の周りはとにかく様々なチューリップが咲いています。

もうしばらく楽しめそうですね。

0511西3丁目泉の像  0511西3丁目泉の像

西5丁目は東側ボーダー花壇に「ダーウィンオレンジ」

西側ボーダー花壇に「ホワイトトライアンファーター」と

紅白で美しさを競い合っているようです。

0511西5丁目東側ダーウィンオレンジ  0511西5丁目西側ホワイトトライアンファーター

西6丁目東側ボーダー花壇は品種ごとにまとめて

北側半円花壇にはミックスで数種類のチューリップが咲いています。

0511西6丁目東側ボーダー花壇  0511西6北側半円花壇

南側半円花壇は一重咲きで香りの良い「キャンディプリンス」

日時計周りには上品な花色で、和の雰囲気も楽しめる「フレミングフラッグ」が咲き

西6丁目の木漏れ日に似合います。

0511西6東側南キャンディプリンス 0511西6日時計フレミングフラッグ

西8丁目リラの会花壇にも多種多様な品種のチューリップが満開です。

0511西8丁目リラの会花壇  0511西8丁目リラの会花壇

大通公園全体では約6000球以上のチューリップが楽しめます。

たくさん写真を撮ってインスタグラムでタグ付け、メンションしてくださいね!

インスタQRコード

皆様の投稿をお待ちしております。