本日のボランティア活動(シーズネット)

10月12日にチューリップの球根を植えて今年の活動を終了した

「NPO法人シーズネット」さん。

今日はこれまでの活動に使用していた道具のメンテナンスに来てくださいました。

花壇のお手入れに、移植ゴテ、剪定バサミ、ねじり鎌などを使っています。

1130作業道具  1130作業道具

日頃から使った物は綺麗にしてから片付けてくださっていますが

今年の締めくくりとしてより綺麗にして終わりたいとのこと。

道具を大切に扱うのはとても大切なこと、一つ一つ丁寧に汚れを落とし、磨いていきます。

1130道具のお手入れ  1130道具のお手入れ

1130道具のお手入れ  1130道具のお手入れ

ピカピカになりましたね!

「気になっていた事が出来て、スッキリとしたわ」とのこと。

1130ピカピカな道具

道具を入れている物置の中も片付け、これで本当に今年の活動が終わりました。

来年も花いっぱいの美しい癒しの花壇を作っていきましょうね。

集まってくださった皆さん、本当にありがとうございました。

少し早いですが、よいお年をお迎えください!

1130シーズネットの皆さん

本日のボランティア活動(花壇)

11月27日月曜日、園内は雪景色となりました。

今日は花壇ボランティアさんのリース作り第2弾。

前回に引き続き今回も大きなリースを作っていきます。

1127リース作り

花材がたくさん用意されていて選ぶだけでも楽しいですね。

1127リース花材  1127リース花材

1127リース花材  1127リース花材

今日はコンコロールモミを土台にし、パーツをバランスを考えながらつけていきました。

シンプルな物がどんどんとゴージャスに仕上がっていきました。

皆で取り掛かると作業もスムーズ進みます。

1127リース作り  1127リース作り

「こっちをもう少し足そうか」「素敵ね」と褒め合い、良き雰囲気です!

1127リース作り  1127リース作り

そして1時間ほどで完成したのがこちら。

西7丁目インフォメーションセンター&オフィシャルショップ前にドーン!

ゴールドに赤が入りクリスマスっぽく仕上がりました。

1127リース完成

1127大型リース  1127大型リース

1127大型リース 1127記念撮影

大きさが分かるでしょうか?リースの前で記念撮影です。

次回は12月7日木曜日、10時開始です。

この日を持ちまして今年度の活動が終了となります。

花壇ボランティアの皆さん、ご都合がよろしければ是非お越しくださいね!

さっぽろホワイトイルミネーション、ミュンヘン・クリスマス市始まりました!

札幌の冬の風物詩、2023さっぽろホワイトイルミネーションと

2023ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoが11月22日水曜日に開幕しました。

メイン会場である大通公園では午後4時30分より西3丁目会場で

オープニングセレモニーがあり、心待ちにした多くの市民や観光客でにぎわいました。

西2丁目会場では、札幌市の姉妹都市ドイツのミュンヘンにちなんだミュンヘン・クリスマス市が

午前11時より始まり、訪れた方々は一足先にクリスマス気分を楽しみました。

フードブースでは、ドイツのソーセージやホットチョコレートなど、ここでしか味わえない

特別なクリスマスメニューがお腹も気持ちも満たしてくれます。

西2丁目ミュンヘン・クリスマス市会場
西2ミュンヘンクリスマス市フードブースの画像1 西2ミュンヘンクリスマス市フードブースの画像2

ジャンボアドベントカレンダーが、毎日一枚ずつクリスマスまでめくられ

クリスマスまでカウントダウンします。
西2丁目ミュンヘンクリスマス市会場のアドヴェントカレンダーの画像

グッズブースでは、さまざまなクリスマスオーナメントやアイテムが所狭しと並びます。

下の画像は、昼間と日が暮れてからの様子です。雰囲気が変わりますね。

西2ミュンヘンクリスマス市グッズブースの画像1 西2ミュンヘンクリスマス市グッズブースの画像2

西2ミュンヘンクリスマス市グッズブースの画像3 西2ミュンヘンクリスマス市グッズブースの画像4

イルミネーションは、各丁目ごとに、テーマを設けて光のオブジェを設置しています。

西1丁目翼に願いを羽ばたきの「ウィッシュ・バーズ」
西1ウイッシュ・バーズの画像

西2丁目クリスマスオブジェ「Gift of Snow」
西2丁目ミュンヘンクリスマス市会場シンボルオブジェの画像

西3丁目花咲く願いを彩りの「ウィンター・ブロッサムズ」
西3ホワイトイルミネーションの画像1 西3ホワイトイルミネーション会場の画像2

西4丁目願いを結晶に夢見る「スノー・ファンタジア」
西4ホワイトイルミ会場の画像1 西4ホワイトイルミ会場の画像2

西5丁目かなえる未来へ星降る「コズミック・スクエア」
西5ホワイトイルミ会場の画像1 西5ホワイトイルミ会場の画像2

西6丁目みどりを、みらいへ。煌めきの「エメラルド・フォレスト」
西6ホワイトイルミ会場の画像1  西6ホワイトイルミ会場の画像2

大通会場のイルミネーションは、12月25日まで西1丁目と西3丁目から西6丁目までを彩ります。

時間は16時30分~22時で点灯します。(12月23日~25日は24時まで)

西2丁目ミュンヘン・クリスマス市会場は、同じく12月25日最終日、開催時間は11時~21時まで。

札幌の冬の人気のイベントホワイトイルミネーションとミュンヘン・クリスマス市に

是非ご来場くださいね。

 

 

11月23日 バラ園の様子

11月23日勤労感謝の日の木曜日

西12丁目にまだひっそりと咲いているバラ「サマーウインド」

サマーと名がついていてもこの時期に見ることが出来るのはちょっと嬉しいものです。

1123サマーウインド

ボランティアさんたちによって冬囲いが終わったバラ園。

1123冬囲い終了後  1123冬囲い終了後

その後作業員さんたちにむしろを巻いてもらい休眠中のバラ園です。

1123冬囲い終了後  1123冬囲い終了後

真っ赤に染まったドウダンツツジが雪の降る前に目を楽しませてくれています。

サラサモクレンはすっかり葉がなくなりましたね。

1123ドウダンツツジ紅葉  1123サラサモクレン

厳しい冬を乗り越えて来年また満開のバラ園を見せてくれることでしょう。

しばらくの間おやすみなさい。

遊びの機能に関する実証実験を行います(再掲載、追記あり)

注目

再度のお知らせです。

大通公園西10丁目東側で、11月11日土曜日より、「遊びの機能に関する実証実験」として遊具の設置を行います。

この遊具実証実験は、公園利用者のみなさまからの「子どもの遊べる場所が増えてほしい」などのご意見が多いことから、西10丁目に遊具を設置し子どもの遊び場の場所や内容について考えるためのものです。

実施期間:11月11日土曜日から12月3日日曜日まで(遊具の稼働時間は下記参照)

遊具実証実験で設置された遊具

【シャボンタワー】

大型のメタルな遊具。枝のような突起部分からシャボン玉が次々に発生します。宙を舞うシャボン玉は、そのときの風向き次第で東西南北さまざまな方角に飛んでゆきます。

稼働時間 9:30~16:00(10分おきに40秒間発生します。)

※シャボンタワーは好天時のみ稼働しています。

 

遊具実証実験で設置された遊具

【ブルブルブロック】

三角形のクッションブロックが震える不思議な遊具。触ったり、乗っかったりして振動をカラダで感じ、触覚を中心に豊かな感覚を養うことができます。

稼働時間:9:00~16:00

 

大通公園遊びの機能について実証実験遊具_ライトハント

【ライトハント】

ポールの先端に可動するミラーとセンサーを備えた遊具。ミラーは太陽光を地面に反射。センサーがこども達の居場所を検知し、追いかけると地面に写った光は逃げていきます。

稼働時間:9:00~16:00

 

遊具実証実験の看板 遊具実証実験の看板

設置遊具については、下記ホームページでご覧になれます。

設置遊具説明ホームページへリンク

<実証実験についてのお問い合わせ>

札幌市建設局みどりの推進部みどりの管理課(電話011-211-2536)

11月17日 園内の様子

11月17日金曜日、雨と風で落ち葉まみれの園内です。

1117落ち葉の園内

9月12日12 | 9月 | 2023 | 大通公園 -公益 財団法人 札幌市公園緑化協会 (odori-park.jp)

10月6日06 | 10月 | 2023 | 大通公園 -公益 財団法人 札幌市公園緑化協会 (odori-park.jp)

ブログでお伝えした狂い咲きのヤマツツジ。

11月半ばになってもまだ咲いたまま、とうとう冬囲いされました。

本当にどうしちゃったんでしょうね。来年の5月頃には花は咲くのでしょうか?

引き続き様子見したいと思います。

1117西6丁目ヤマツツジ  1117西6丁目ヤマツツジ

そして西12丁目のバラ園、ボランティアさんによって冬囲いが終わりましたが

今もまだ咲いているバラがありました。

通常冬支度として葉むしりをおこなうのですが

品種によってはそのままにしておくものもあります。

「ミラト」と「サマーウインド」はこの寒い中まだ花を見せてくれました。

見つけるとちょっと嬉しくなってしまいますね。

1117ミラト  1117サマーウインド

大通公園の冬囲いも順調に進みました。

1117西7丁目ドウダンツツジ冬囲い  1117西7丁目アジサイ冬囲い

これから厳しい冬へと季節は移り変わりますが冬のイベントも始まります。

園内では準備が進んでその形が少しずつ見えてきましたよ。

西2丁目ではミュンヘンクリスマス市、西1丁目から西6丁目までは

さっぽろホワイトイルミネーションが11月22日水曜日から開催です。

2023 ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo | さっぽろホワイトイルミネーション

はこちらからどうぞ。

1117西2丁目  西3イルミネーション設営の様子R5.11.7

ホワイトイルミネーションをカップルで見に行くと別れるなんていう

都市伝説もありますが、そんなことは気にせず楽しんでくださいね。

今年のコラボレートソングはOfficial髭男dismのSubtitle!

言葉はまるで雪の結晶♪、音楽が頭の中に流れてきますね。

雪の降るさっぽろホワイトイルミネーションをどうぞお楽しみに。

大通公園遊具の閉鎖について

いつも大通公園をご利用いただきありがとうございます。

たくさんのお子さま達にご利用いただきました西9丁目の遊具も

11月22日から冬季閉鎖期間に入ります。

夏の西9丁目南側のすべり台の画像 西9丁目北側のブランコの画像

また、西8丁目のブラックスライドマントラと西9丁目プレイスロープも

同じく閉鎖となります。

西8丁目ブラックスライドマントラの画像

なお、大通公園西10丁目では「遊びの機能に関する実証実験」として遊具を設置しています。

こちらの設置期間は11月11日土曜日から12月3日日曜日までです。

詳細につきましてはこちらのページをご覧ください。

来年度の遊具使用開始は、融雪状況にもよりますが4月中旬を見込んでおります。

またの来年もご利用をお待ちしております。

本日のボランティア活動(花壇)

11月16日木曜日、小春日和の園内は

さっぽろホワイトイルミネーションの準備が着々と進んでいます。

さて2020年から中止となっていた花壇ボランティアさんによるリース作りが再開しました。

今日はアジサイの大きなリース作りを作ります。

ドライフラワーになりグラデーションが美しくなった花を大きなリースに

一つ一つ付けていきます。

1116リース作り  1116リース作り

全体のバランスを確認しながら皆さんでワイワイと楽し気です。

1116リース作り  1116リース作り

ジャジャジャジャーン完成です!!!

人の目を惹きつける大きな可憐なリースが出来ました。

西7丁目インフォメーションセンター&オフィシャルショップ前に早速飾りました。

お近くにお越しの際はご覧くださいね。

1116アジサイリース

そしてこれはまだ第1弾。これからも次々と出来上がる予定です。to be continued

次回はグリーンのリースが出来る予定です。お楽しみに。

1116リース

花壇ボランティアさん、次の活動日は

11月27日月曜日、12月7日木曜日10時からです。

遊びの機能に関する実証実験を行います

大通公園西10丁目東側で、11月11日土曜日より、「遊びの機能に関する実証実験」として遊具の設置を行います。

この遊具実証実験は、公園利用者のみなさまからの「子どもの遊べる場所が増えてほしい」などのご意見が多いことから、西10丁目に遊具を設置し子どもの遊び場の場所や内容について考えるためのものです。

実施期間:11月11日土曜日から12月3日日曜日まで(電源使用遊具があり、その稼働時間は9時から16時)

遊具実証実験で設置された遊具

遊具実証実験で設置された遊具

遊具実証実験の看板 遊具実証実験の看板

設置遊具については、下記ホームページでご覧になれます。

設置遊具説明ホームページへリンク

<実証実験についてのお問い合わせ>

札幌市建設局みどりの推進部みどりの管理課(電話011-211-2536)

冬囲い作業が始まりました

冬の風物詩、冬囲いが大通公園で11月7日スタートしました。

あいにくの雨模様の中、朝9時に西1丁目から作業開始。

作業員さんたちは縄や竹、むしろを使い手際よく進めていきます。

冬囲いで枝を固定する様子  冬囲いで枝を固定する様子

来年もきれいに花を咲かせてくれるように丁寧に結んでいきます。

ほどけないようにしっかりと固定していますね。

冬囲いで枝を固定する様子   鋏を使っての冬囲い作業の様子

冬囲いで枝を固定する様子   冬囲いで枝を固定する様子

雪で枝が折れないようにしっかり保護しています。

西1丁目完成、美しい仕上がりですね。

竹やむしろで覆われ完成した冬囲いの様子   オンコの冬囲いの様子

完成した冬囲いの様子   むしろで覆われた冬囲いの様子

初夏に目を楽しませてくれたライラックも来年の開花を待ちながら冬を過ごします。

開花した赤紫のライラックの画像 完成した冬囲いの様子

午後からは、西2丁目での作業へ移り、作業員さんたちは

寒い中でも手慣れた様子でどんどん進んでいきます。

冬囲いの様子 冬囲いの様子

西12丁目までを2週間ほどかけて冬囲い作業をしていきます。

この期間に大通公園にいらっしゃることがあれば、作業員さんたちの華麗な手さばきを

ご覧になってはいかがでしょうか。

作業員さん、寒い中お疲れ様です。明日もよろしくお願いいたします。