噴水通水終了のお知らせ

今年度の大通公園、西2、3、4、5丁目の噴水は、

本日10月31日日曜日、午後5時で全ての通水を終了いたします。

今年はオリンピックが開催され、西2、3、4丁目が閉鎖されたため、

例年になく短期間の通水となりましたが、

たくさんの皆様にご利用いただきありがとうございました。

 

西4丁目の噴水の画像

西4丁目の噴水

 

10月27日 園内の様子

10月27日水曜日、お天気も良く西12丁目の紅葉がとても綺麗でした。

1027西12丁目

バラと紅葉が同時に見られるのも残り少なくなってきました。

1027西12丁目バラ園  1027西12丁目バラ園

1027西12丁目バラ園  1027西12丁目バラ園

バラ花壇管理ボランティアさんによる冬囲いの準備が始まりました。

今年はボランティアさんがたくさん加入してくださり

冬囲いをするのが初めての方もいます。

イコロの森の工藤先生から説明、ご指導をいただきました。

1027バラボランティア  

枝切り、葉むしり、結束へと作業が進み

11月の上旬には全ての作業が終わる予定です。

1027バラボランティア 1027バラボランティア

1027バラボランティア 1027バラボランティア

ボランティアの皆さん、最後までよろしくお願いします。

落ち葉でハロウィン

西7丁目インフォメーションセンター&オフィシャルショップ前では

ハロウィンディスプレイ中です。

西7丁目インフォメーションセンター&オフィシャルショップ

大通公園には様々な樹木があります。

紅葉や落ち葉を楽しめる季節です。

葉は色や形、質感、香りも樹木によって違います。

1026落ち葉 1026様々な落ち葉

そんな落ち葉にちょこっとだけ手を加えて

ハロウィン仕様になりました。

手でちぎったり、ハサミを使ったり

園内で簡単に遊べます。

1026落ち葉でハロウィン

落ち葉を集めて落ち葉アートを作ってみるのも

楽しいですね。

1026西3丁目

園内の噴水は10月31日、日曜日で終了となります。

11月に入ると樹木の冬囲いなど

大通公園の冬支度が始まります。

 

新商品のご案内

日ごとに秋が深まり、大通公園では紅葉が進みそろそろ見頃を迎えています。

本日は、お天気も良く穏やかで散策にはぴったりの日曜日です。

西7丁目のインフォメーションセンター&オフィシャルショップに新商品が

入りましたのでご案内いたします。

当店では、郷愁に満ちた安らぎの絵のポストカードでおなじみの金井英明さんの

雪の妖精シマエナガを描き、チャーミングな一筆箋4種各10枚入り各200円税込と

封筒2種各5枚入り各200円税込です。

金井英明シマエナガ一筆箋4種類の画像

金井英明シマエナガ一筆箋4種

金井英明シマエナガ封筒2種の画像

金井英明シマエナガ封筒2種

また、水彩画アート絵はがき6枚セット各1枚入りに新たに2種類のセットが加わりました。

こちらもシマエナガがモチーフでお花が色鮮やかです。

金井英明スケッチ画セットの雪の妖精シマエナガの花と戯れるのセットの画像

雪の妖精シマエナガ~花と戯れる~

札幌旅日記は、美しい札幌の名所が描かれ西12丁目のバラ園と資料館の絵柄もございます。

金井英明スケッチ画セット札幌旅日記の画像

札幌旅日記

スケッチ画セットは、5種類ございまして各650円税込です。

金井英明スケッチ画セット5種類の画像

金井英明スケッチ画セット各種

お近くにお越しの際は、ぜひ立ち寄りください。

 

 

 

 

ガイドボランティアさん今年の活動終了

10月22日金曜日、久しぶりの晴れ間が見えました。

平成25年(2013年)から始まり大通公園のガイド活動などを

してきた「ガイドボランティア」さん。

残念ながら、新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から

去年、今年とお客様へのガイド活動を中止としていました。

そんな中、状況を確認し感染対策を取りながら

公園内の樹木に樹名板の取り付け作業をしてきました。

今日はその活動も今年最後となりました。

トレードマークの黄色いジャンパーで

久しぶりにテレビ塔の下で写真を撮りました。

初めて顔を合わせた方もいましたね。

1022ガイドボランティア

今日は南北2つに分かれて西1丁目から西へと進み

これから取り付けていく樹名板のチェック作業をしました。

 

久しぶりの園内、ガイドさんの血が騒ぎます。

西2丁目花の母子像で足が止まりました。

昭和52年、この像に乗って遊んでいた子が像の腕と胴体の間に

顔を挟んで動けなくなり、救急車が出動。

ブロンズの手を切断して救助された話題が出ました。

1022ガイドボランティア

西3丁目の駅前通りでは

今年設置された東京オリンピックマラソン記念銘板を発見。

来年のガイド活動に役立つねと話が弾みました。

1022ガイドボランティア

西10丁目で終了。

ヤマモミジが綺麗でした。

来春には復習や研修会などしてまたガイド活動が出来るといいですね。

1022ガイドボランティア

皆さん、お元気で!

また再開&再会しましょう。

チューリップの植込み

10月21日木曜日、今年もこの時期がやってきました。

ボランティアさんによる「チューリップの植込み」です。

しかし天気予報は1日中雨。厳しい条件です。

果たしてボランティアさんは集まってくれるのでしょうか。。。

心配をよそに皆さん駆けつけてくださいました。

1021チューリップ植込み

毎年恒例の事なので、皆さん慣れたものです。

西5丁目東西のボーダー花壇を担当していただきます。

まずは、チューリップの球根をいれる穴をあけていきます。

 1021チューリップ植込み

1021チューリップ植込み  1021チューリップ植込み

1021チューリップ植込み  1021チューリップ植込み

均等に穴をあけたら球根を各バケツへ移し

1021チューリップ植込み  1021チューリップ植込み

1021チューリップ植込み  1021チューリップ植込み

球根の尖った方を上向きにして穴に入れます。

1021チューリップ植込み  1021チューリップ植込み

1021チューリップ植込み  1021チューリップ植込み

入れたら土をかぶせて均します。

心配していた雨もほとんど当たらずスムーズに終わりましたね。

1021チューリップ植込み  1021チューリップ植込み

1021チューリップ植込み  

1021チューリップ植込み  1021チューリップ植込み

1021チューリップ植込み 1021チューリップ植込み

今日はNPO法人シーズネットの皆さんが植えてくださいました。

春のパンジーの植込みから始まり、花壇のお手入れ

夏花壇植込み、チューリップの球根の植込みとお世話になりました。

今年の夏は例年より暑かったですね。

今日で今年の活動が終了しました。

来年も皆さんの笑顔と再会出来ますように。

1021シーズネット

 

そしてこちらは毎週月曜日活動の、花壇維持管理ボランティアさん。

一足先に西6丁目にチューリップの球根の植込みをしてくださいました。

西6丁目は宿根草の周りにチューリップが咲くよう植えました。

どんな風に咲くか楽しみですね。

花壇ボランティア

チューリップは西1丁目、西2丁目、西5丁目、西6丁目に

約4800球、来春5月上旬から開花予定です。

冬を越して春に公園内を明るくしてくれるチューリップ。

来年の春には何の制限も無く観賞できるといいですね。

ボランティアの皆さん、お疲れ様でした。

10月19日 園内の様子

10月19日火曜日、午前中は秋晴れが広がっていました。

青空のうちに紅葉写真をパチリ。

西11丁目のイタヤカエデに太陽があたりとても綺麗でした。

1019イタヤカエデ

西11丁目はイタヤカエデ、ヤマモミジが鮮やかです。

1019西11丁目  1019ヤマモミジ

 

西12丁目のバラ園は冬支度へと進んで行きます。

紅葉とバラが一緒に見られるのもあと少しとなりました。

1019西12丁目バラ園  1019西12丁目バラ園

1019西12丁目バラ園  1019西12丁目バラ園

 

各丁目様々な樹木で紅葉が広がっています。

1019西10丁目 1019西7丁目

1019西8丁目  1019西7丁目

一雨ごとに秋が深まっていきますね。

園内散策の際には暖かくしてお越しください。

カフェテラス、とうきびワゴン終了のお知らせ

2021年の春から秋のグリーンシーズンでのカフェテラス及びとうきびワゴンの営業は

10月17日日曜日をもちまして終了いたしました。

例年と異なり、西1丁目での営業となりましたが期間中たくさんのお客様に

ご利用していただきました。本当にありがとうございました。

西1丁目カフェテラス、とうきびワゴンの画像

カフェテラス、とうきびワゴン

次の機会での営業にて、また皆さまをお待ちしております。

10月14日 園内の様子

10月14日木曜日、

ケヤキ、エゾヤマザクラ、キタコブシ、ハクウンボクが

青空と重なり合い美しいグラデーションの西6丁目の紅葉です。

西6丁目北側紅葉

1014西6丁目北側紅葉 1014西6丁目の紅葉

西6丁目はケヤキの落葉も広がりを見せています。

1014西6丁目ケヤキ落葉 西6丁目ケヤキ落葉

西6丁目のステージではNPO法人シーズネットさんが

「秋から春まで楽しめる寄せ植えづくり」の講習会を

受けていました。

1014シーズネット寄せ植え  1014シーズネット寄せ植え

四季がはっきりしている北海道ならではの

寄せ植えづくりを学べたのではないでしょうか?

チューリップ、ムスカリ、アネモネの球根が

冬を越して春に咲くのが楽しみですね。

1014寄せ植え講習会  1014寄せ植え講習会

 

西6丁目に2本あるストローブマツ。

その下には細長い松かさ(松ぼっくり)が落ちています。

1014西6丁目ストローブマツ  1014ストローブマツ

 

西7丁目の北側、ユリノキ、トチノキ、ソメイヨシノ、カスミザクラなど

紅葉見どころスポットですね。

日々変化していく様をお楽しみください。

1014西7丁目紅葉

10月11日 園内の様子

10月11日月曜日、ぐずついたお天気です。

西2丁目のサトウカエデの紅葉が際立ってきました。

1011西2丁目サトウカエデ

南側からテレビ塔へ向かう途中が綺麗です。

1011西2丁目南側 1011サトウカエデ

西2丁目ではツルウメモドキの黄葉も見られます。

今はまだ黄色の実ですが、外側の皮が開いて赤い果実が表れます。

1011西2丁目ツルウメモドキ  1011ツルウメモドキの実

園内には様々な落葉があります。

落葉の絨毯で、色や形、大きさを比べてみるのも楽しいですね。

1011サトウカエデの葉  1011ホオノキ、プラタナス、アカイタ

1011エゾヤマザクラの葉 1011落葉の絨毯

 

西3丁目では、花壇維持管理ボランティアさんの活動がありました。

外での活動も今月いっぱいとなりました。

あと少し、よろしくお願いします。

1011花壇ボランティア  

 

西5丁目のスポンサー花壇では耐寒性に優れた葉牡丹が美しくデザインされ

この時期でも花壇を鑑賞する事が出来ます。

1011西5丁目スポンサー花壇  1011葉牡丹

1011葉牡丹 1011葉牡丹

雨に濡れた葉牡丹も味わいがありました。