チューリップ球根の植え込み、花壇の撤去作業

大通公園の冬支度が始まりました。
昨日(10/30)、西1、2、5、6丁目にて市民ボランティアの皆さんでチューリップの球根を約6,000球植え込みました。
IMG00095

そして、今日は、札幌市花壇推進組合などの花壇撤去が始まりました。
IMG00096

また、17:00で公園の噴水すべてが終了となります。

 

公園内の紅葉

3丁目

大通公園内の木々も紅葉の見頃をむかえています。

今日はお天気も良くたくさんの方が公園内を散策しておりました。

こちらは3丁目の今日の紅葉の様子です。

4丁目

紅色が鮮やかです。

5丁目

5丁目のイチョウの木が色の濃淡がきれいです。

6丁目のケヤキの木もオレンジに色づいて来ています。

佐々木小世里カレンダー2015

小世里カレンダー

毎年好評の佐々木小世里カレンダー2015ができあがってきました。

タイトルは『小世里の花へんろCalendar 2015』

予約販売を行いますのでお気軽にお問合せ下さい。

販売価格は1200円です。

大通公園インフォメーションセンター&オフィシャルショップの電話番号は011-251-0438です。

 

ベンチのペンキ塗りボランティア

ベンチペンキ塗り

10月19日(日)午後1時よりボランティアさんにより

大通公園のベンチのペンキ塗りが行われました。

ペンキを塗るには絶好なお天気となり参加されたボランティアの方々に

大通公園で使うベンチをきれいに仕上げていただきました。

ベンチペンキ塗り2

秋の午後木漏れ日の中ブルーシートをひいてペンキを塗っていただき

ボランティアの皆さま本当にありがとうございました、そしてお疲れ様でした。

 

 

大通公園ツアー2014

大通公園ツアー1

10月19日(日)10時から応募いただいた20数名の市民のかたと大通公園ツアーを行いました。

朝10時に12丁目の若い女の像から出発し1丁目まで約2時間をかけて大通の歴史、彫像、噴水、樹木などの

大通公園にまつわるバックヤードツアーに参加された方々は興味深く聞き入っておりました。

ツアー2

紅葉もきれいで公園内の樹木についても参加された方からいろんな質問が出ておりました。

ツアー3

12時頃テレビ塔の下で解散となりました。

参加された皆さまお疲れ様でした。

7丁目公衆トイレ修理のご案内

7丁目アジサイ

7丁目女性用トイレの修理のご案内を致します。

10月17日(金)と10月20日(月)は修理工事のため

午前8時30分から午後2時迄使用不可となります。

ご不便をおかけいたしますがご協力とご理解のほどよろしくお願いいたします。

尚最寄りのトイレは西5丁目になります。

安藤牧子メッセージカード

メッセージカード紅葉  メッセージカード落ち葉

大通公園インフォメーションセンター&オフィシャルショップに加わった

新製品のご紹介を致します。

当ショップで人気いただいている樹木のクリアファイルのアーティスト

安藤牧子のメッセージカードが新入荷いたしました。

2種類で価格は150円でメッセージカード(封筒付き)です。

大通公園にいらした際にはぜひ見にいらしてください。

小世里ポストカード

アジサイ

佐々木小世里ポストカードの秋・冬の季節の新入荷の作品をご紹介いたします。

こちらは「ななかまど」と「秋色アジサイ」という作品です。

ごっこ

こちらは「待ちこがれて今年のワイン」と「ごっこにメロメロ」という作品です。

小世里カード

大通公園インフォメーションセンター&オフィシャルショップでは

他にもたくさんの佐々木小世里ポストカードの作品を並べていますので

ぜひご覧にいらして下さい。