樹木の冬囲い Posted on 2015年11月5日 by 大通公園 本日11月5日(木)9:00AMより西1丁目から大通公園内の樹木の冬囲いが始まりました。 今日はお天気もよく気温も10月並みの陽気ですが冬はすぐそこまで来ています。 西1丁目から西12丁目まで約2週間をかけて約2,320株の冬囲いを行います。 花壇撤去、噴水の清掃など公園内は冬に向けての準備作業に大忙しですね。
バラボランティア Posted on 2015年10月17日 by 大通公園 バラの管理も冬に向け作業が着々と進んでおります。 水曜日と今日と、バラの枝切りをしました。ちょうど積雪で覆われる高さまで切り戻してます。 来週には、すべてのバラが切られ花も見られなくなります。また来年6月を楽しみにしてください。
公園の木々の紅葉が始まっています。 Posted on 2015年10月3日 by 大通公園 朝夕と日中の気温差が大きくなってきましたが、大通公園では 紅葉が始まっています。 西4丁目歩道 ニシキギ(公園の外ですが) 西2丁目 ツルウメモドキの実 西3丁目 ナナカマド 西2丁目 サトウカエデ
実りの秋~ホップの実がゆれています。 Posted on 2015年8月30日 by 大通公園 本日公園は北海道マラソンの熱気に包まれています。 8丁目テントの傍にホップの実が揺れていました。 12丁目ではバラの花がご覧になれますので、公園にお越しの際はお立ち寄り下さい。
夏の終わりに~サルスベリが満開です。 Posted on 2015年8月22日 by 大通公園 夏の日差しも和らいで、2丁目の歩道にはサルスベリが満開です。 秋の気配も感じられるようになりました。 2丁目 シュウメイギク 3丁目 ハマナスの実 2丁目 サトウカエデ
こどもガイドツアー募集期間延長受付中 Posted on 2015年7月29日 by 大通公園 7月31日金曜日の10時~開催の「大通公園こどもガイドツアー」は、締切を延ばして、まだ受け付けています! この機会に、ぜひ、大通公園博士に挑戦してみませんか。 大通公園おもてなしパークガイドがお待ちしています。
2丁目の花壇 Posted on 2015年7月19日 by 大通公園 スローテンポのジャズに導かれ、2丁目のベンチに座り、 ふと目をやると、手入れの行き届いた花壇が美しいです。 西側ボーダー花壇 西側ボーダー花壇 東側ボーダー花壇 壁泉とアメリカノウゼンカズラ 札幌の夏はさわやかですので、22日〈水)から始まるビアガーデンでの一杯も楽しみですね。
12丁目のバラ Posted on 2015年7月14日 by 大通公園 9日(木)より大通公園ではシティジャズが始まり、夏まつりの準備も行われています。 公園にお越しの際はコンクール花壇をご覧になったり、 12丁目のバラも次々と開花が進んでいるので楽しんで頂くことが出来ます。 宴~日本 マイカイ~瀋陽 アンダルシアン(赤)とポンポネッラ ~ドイツゾーン サンフレアー~アメリカゾーン