西3丁目とうきびワゴン、カフェテラス営業時間変更のお知らせ

本日、台風の影響により西3丁目のとうきびワゴンとカフェテラスの営業は

午後2時をもって終了させて頂きます。

また、西3丁目の噴水は台風の影響のため午後5時に停止致します。

ご来園の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い致します。

西3丁目の噴水の写真

西3丁目の噴水

西7丁目コスモスが咲き始めました

6月23日にコスモスのたねダンゴを植えた花壇がどんどん咲き始めています。

植え付けから40日程で咲き始め、淡いピンクや濃いピンク、白などの可憐な

コスモスが見られます。

大通西7丁目のコスモスの画像

たねダンゴ花壇のコスモス

東北での「花と緑の復興支援活動」がきっかけではじまりました。

子供たちが「土に種を混ぜて、おダンゴにして地面に植える」という手法で植えられました。

大通西7丁目のコスモスの画像

たくさんのコスモスが開花しました

これから見頃を迎えます。

子供たちが一生懸命植えた花壇をぜひ見に来てくださいね。

 

 

 

本日のボランティア活動

8月12日月曜日、花壇維持管理ボランティアさんによる活動がありました。

あの暑さはどこへ消えてしまったのでしょうか。。。

秋がそこまで来ているようでした。

 

西4丁目のボーダー花壇のお手入れをしました。

お盆期間の中ありがとうございました。

大通ビアガーデンは明後日14日水曜日までですね。

まだ間に合います!

 

 

新商品のご案内

大通公園インフォメーションセンター&オフィシャルショップでは、

グランパカナイこと金井英明さんのシールが入荷しました。

富良野の風景を描いたファンタジーシール2種類とかわいらしいシマエナガのシールの

3種類です。

金井英明シールFURANOシリーズの画像

ファンタジーシールFURANOシリーズⅠ.Ⅱ

雪の妖精「シマエナガ」シールは、10枚1シートでチャーミングな姿が

楽しめます。

金井英明シマエナガシールの画像

雪の妖精「シマエナガシール」

お土産にもピッタリです。各¥160(税込)で大通西7丁目のインフォメーションセンターにて

販売中ですので、大通公園にお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね。

 

西4丁目噴水停止のお知らせ

8月9日金曜日、第66回さっぽろ夏まつり協賛行事であるJRA札幌競馬場協賛による

ミニチュアホースとのふれあいイベントを開催いたします。

会場が、西4丁目となりまして噴水周囲での馬車試乗会などを予定しておりますので

噴水は、午後4時頃まで停止させていただきます。

公園利用の皆さまにはご不便をおかけしますがご理解とご協力をお願いいたします。

2017811西4ポニーの画像

2017年のイベントの様子

 

 

大通公園とまちの歴史を知るツアー終了

8月8日木曜日、大通公園ガイドボランティアさんによる

「大通公園とまちの歴史を知るツアー」が開催されました。

あいにくの雨でしたが多くの方に参加していただきました。

明治、大正、昭和、平成、令和と様々な歴史を刻んできた大通公園。

かつては札幌区内の小学校の連合運動会が開催されたり(明治29年)

札幌祭りにサーカス小屋が出来たり(大正6年)

1万坪がジャガイモなどの菜園になったり(昭和19年)

今とは全く違う利用をされていたこともありました。

 

西1丁目ガイドハウス前を出発!

 

 

 

牧童の像での説明

 

 

人気写真スポット

 

次回は9月18日水曜日、「彫刻・モニュメントツアー」を開催します。

10時から12時までの2時間で大通公園の様々な彫刻・モニュメントをご紹介いたします。

参加は無料。お一人でもグループでもお気軽にご参加ください。

お申込は大通公園管理事務所 TEL011-251-0438 までお電話ください。