本日のボランティア活動

7月22日月曜日、少し風の強い午前中でした。

花壇維持管理ボランティアさんが西6丁目東側半円花壇に

「ケイトウキャッスルオレンジ」を追加植え込みしました。

オレンジの花が入ることで花壇が明るくなりました。

さっぽろ大通ビアガーデンも始まりました。

大通公園にお越しの際は花の成長の様子も楽しんでくださいね。

スポンサー花壇の植え込みがありました

7月20日土曜日に西2丁目東側にスポンサー花壇の植え込みがありました。

昭和会(北海道信用金庫経営者大学同窓会昭和会)様がスポンサーとなっております。

16時より社員さんとそのご家族で植え込みが始まりました。

暑い中、お子さんたちも一生懸命に花を植えていました。

 

   

  

  

お分かりいただけたでしょうか!

花壇の中心には「令和」の文字が!

 

 

夏にふさわしい元気いっぱいな花壇の完成です!

 

西2丁目のアメリカノウゼンカズラ

西2丁目のアメリカノウゼンカズラが見頃です。

橙色や赤色の大きな美しい花がたくさん咲いている姿は迫力満点です。

花の形がトランペットに似ていることから英語ではトランペット・フラワーとも呼ばれます。

西2丁目アメリカノウゼンカズラ

西2丁目アメリカノウゼンカズラ

西4丁目のキンシバイはそろそろ見頃を終えそうです。

西4丁目キンシバイ

次々といろいろな花が咲く大通公園へお越し下さい。

さっぽろ夏まつりが始まりました

今日から第66回さっぽろ夏まつりが始まりました。

福祉協賛さっぽろ大通ビアガーデンは、7月19日金曜日から8月14日水曜日までとなっております。

西8丁目THEサッポロビヤガーデンも12時のオープンと共に大勢のお客様でにぎわっています。

西7丁目キリン一番搾りビアガーデンもにぎやかです。

西7丁目ビアガーデンの様子

8月10日土曜日より8月16日金曜日まで北海盆踊りが西2丁目で行われます。

明日からはお天気も良いそうなので、ぜひ大通公園で夏をお楽しみ下さい。

 

大通公園の水とみどりツアー終了

7月18日木曜日、大通公園ガイドボランティアさんによる

「大通公園の水とみどりツアー」が開催されました。

春のツアーとはまた違う楽しみもあったのではないでしょうか?

大通公園には様々な噴水が数か所あります。

夏には噴水まわりに人が集まり賑やかになります。

アメリカノウゼンカズラやキンシバイ、紫陽花など夏に咲く花も

見どころです。

 

次回の大通公園ガイドツアーは8月8日木曜日

「大通公園とまちの歴史を知るツアー」です。

子供たちの夏休みの自由研究テーマなどにも活用できます。

ご家族でのご参加もお待ちしております。

無料ですのでお気軽にご参加ください。

8月8日木曜日、10時より2時間

集合場所、大通西1丁目ガイドハウス前。

2日前までにお電話ください。

大通公園管理事務所 TEL011-251-0438

 

 

本日のボランティア活動

7月18日木曜日、シーズネットさんによるボランティア活動がありました。

気温も25度になりましたが、風が吹くと心地良さも感じました。

西3丁目のボーダー花壇の花がら摘みや雑草駆除などで

夏花壇が美しく保たれています。

明日からはいよいよさっぽろ夏まつりが開催され

大通ビアガーデンが始まります。

夏の大通公園を満喫してくださいね。

 

売店横のコンテナの夏花

6月20日に、春のパンジーから夏花の花苗に植え替えて約一カ月が経ちました。

コンテナの寄せ植え花壇ですが、しっかり根づいて生長して来ました。

これから次々と色々な花を元気に咲かせてくれるのが楽しみです。

お近くにお越しの際は,西7丁目にあります売店にもぜひお立ち寄りください。

お土産にも喜ばれるポストカード、グリーティングカード、クリアファイル、マグネット等

各種取り揃えております。

西7 売店横のコンテナ左側の画像

西7 売店横のコンテナ右側の画像

 

ノウゼンカズラが咲き始めました

昨日、今日とお天気も良く夏日が続いています。

公園では、早くも夏を代表する花の一つでもあるノウゼンカズラが花を咲かせ始めました。

まだ、まだ蕾が多く高い位置に咲いているので写真は、見えにくいかもしれません。

こちらは、西7丁目の売店の花ですが西2丁目の壁泉のところのノウゼンカズラも咲き始めて

います。

西7丁目ノウゼンカズラの画像

西7丁目ノウゼンカズラ

西7丁目ノウゼンカズラの画像

売店の屋根の上で咲き始めました

公園内では、19日金曜日から始まる第66回さっぽろ夏まつりのビアガーデンの設営が

着々と進められています。この爽やかな暑さの中でのビールが楽しめるのはもうすぐですね。

西7丁目ビアガーデン設営の画像

西7丁目ビアガーデン設営の様子

公園の水とみどりを楽しむガイドツアー開催

ボランティアガイドが公園をご案内する「おもてなしパークガイド」では、月に1回、季節に合わせたいろいろな題材をもとにガイドツアーを行っています。

7月18日木曜日は「公園の水とみどりのツアー」を開催します。

園内の噴水や水路の話、樹木や花の話など、色々おりまぜながら1丁目から12丁目まで散策します。

開催時間は10時~12時、集合は西1丁目ガイドハウスです。

お申し込みは、大通公園管理事務所まで、お電話で。

西3丁目の噴水の写真

西3丁目の噴水、さて何通りに変化するのでしょう?!