ライラックまつりの準備 投稿日:2013年5月17日 作成者: 大通公園管理事務所 返信 ライラックまつり準備 西7丁目 5月22日(水)~26日(日)の日程で開催される『第55回さっぽろライラックまつり』の準備が始まりました。 大型車両の出入りもありご迷惑をおかけ致しますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
自転車に関するお願い 投稿日:2013年5月14日 作成者: 大通公園管理事務所 返信 春らしい天候になり、大通公園には地元の方はもちろん、観光でも国内外から大勢の方がいらっしゃって賑わいを見せています。 花を見ながらお散歩を楽しまれたりする光景が増えてきました。 そんな中、公園内を自転車に乗って通行する方も多く見かけるようになりました。 歩行者との接触事故など、大変危険なので、 公園内では自転車を押して歩行していただくようにお願いいたします。
シモクレン 投稿日:2013年5月14日 作成者: 大通公園管理事務所 返信 12丁目南東シモクレン 12丁目バラ園の四隅にシモクレンの木があります。毎年見事な花を咲かせてくれます。 今年もつぼみはたくさんついていますので、もう少しお待ち下さい。
開花状況 投稿日:2013年5月13日 作成者: 大通公園管理事務所 返信 キタコブシやエゾヤマザクラ、レンギョウが見頃です。 来週、22日から第55回さっぽろライラックまつりが始まりますが、現在ライラックはつぼみがふくらみはじめています。例年、5月中~下旬にかけて見頃を迎えます。 つぼみが色づいています
6丁目、7丁目の桜 投稿日:2013年5月12日 作成者: 大通公園管理事務所 返信 12日の6丁目の桜並木です。3分咲きくらいになってきました。 12日の7丁目北西の桜です。5~7分咲きくらいで見頃です。
エゾヤマザクラ 投稿日:2013年5月10日 作成者: 大通公園管理事務所 返信 西7丁目北西のエゾヤマザクラ お待たせしました、大通公園のサクラが開花しました。 西6丁目北側のエゾヤマザクラも2分咲きになっています。