6月の大通公園ガイドツアーを募集中です。
6月11日火曜日 10時から12時まで。
西1丁目をスタートし西12丁目解散。
ガイドボランティアさんと一緒に、大通公園の歴史、彫刻、樹木などに触れてみませんか?
9時50分までに大通公園西1丁目にお集まりください。
無料ですのでお気軽に参加ください。
お申込みは011-251-0438大通公園管理事務所まで、お電話ください。
ガイドボランティアさんと爽やかな6月の園内を散策しませんか?
5月22日水曜日、西12丁目南側、ライラック満開の後ろにフジも綺麗に咲いています。
ラーメンショー、ライラックまつりにお越しの際はこちらにも足を運んでみてくださいね。
今日もバラボランティアさんたくさん集まってくださいました。
人数が多いので分かれて作業開始です。
こちらは先週植えたバラの株元をすっきりさせ施肥をしました。
元気に育っていて安心です。
花が咲くまでは少しゆったりとした気分での作業です。
剪定の修正や除草も行き届き緑が眩しい園内です。
そしてなんと5月のこの時期に開花した品種が!
「ホワイトクリスマス」「マルディグラ」
まだ1輪くらいしか咲いていませんの焦らずお待ちください。
「ハニーパフューム」は葉がもりもりの中にアプリコットイエローの花を
みつけましたよ。そっと見守ってくださいね。
来週はマルチングの予定です。
ボランティアの皆さん本日もお疲れ様でした。
5月20日月曜日、青空広がり開催中のライラックまつりも人で賑わっています。
園内では、西2丁目のフジが咲き始めました。涼し気な姿をお楽しみください。
今日の花壇ボランティアさん、森の花壇の名札付け、チューリップの花がら摘み、
西3丁目泉の像のメンテナンスとたくさんの作業をこなしてくださいました。
咲き終わったチューリップは球根を育てるために花柱を摘んでいきます。
ボランティアの皆さんはお手のもの、あっという間に終わりました。
来週は西6丁目の除草をみっちりする予定です。
山野草花壇の名札も先週付けていただきました。
足を止めて見る方の参考になっているようです。
「毎年この花壇が楽しみなのよ」と市民の方からのお言葉もいただきました。
花壇ボランティアさん、活動人数も増えて細かいところまで目が届いて
綺麗にしてくださっています!
毎回ありがとうございます。
2024年5月18日(土曜日)に、チーム「サッポロ・ウッド・リペインターズリターンズ」の皆さまと、市民ボランティア参加者の皆さまで西12丁目ベンチのペンキ塗りを行いました。
塗装前にペーパーをかけて下準備。
始まりの挨拶後、塗装のプロから説明を受けています。
それぞれ場所を決めてペンキ塗り開始です。
ペンキの色は「カフェオーレ」という名前の色で、12丁目の景観に似合う色をプロの方々に選定してもらいました。
ベンチがとてもきれいになりました。これからバラの開花に併せて、きれいなベンチでおもてなしできそうです。
ご協力いただいた皆さま、暑い中ありがとうございました。
なお、一部のベンチが塗り切れなかったため、5月21日(火曜日)、22日(水曜日)に再塗装作業を実施します。
全てのベンチが塗り終わるまでベンチは養生していますので、ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
5月15日水曜日、快晴の西12丁目バラ園の様子です。
4月に剪定を終えたバラは順調に育っていて園内緑で眩しいですね!
今日は新しい品種の植え付けをしました。
「アークティックブルー」「ブラックフォレストローズ」が加わります。
まず初めに工藤先生にお手本をみせていただきました。
鉢の外側をポンポンと叩き鉢を抜き、根鉢が崩れないように慎重かつ
大胆に掘った穴へと入れます。
皆さん協力しながら丁寧に植え付けしました。
楽しく賑やかに作業出来ましたね。
全体で約40株植えました。
この先株を育てるために植え付け1年目は花を敢えて咲かせないように蕾を摘んでいきます。
実際に花が見られるのは来年以降となります。
大切に育てていきましょう。
休憩後は除草と剪定の修正をしました。こまめに毎週やっているので
本当に綺麗な状態を保てています!
ボランティアの皆さんいつも隅々までありがとうございます!
去年の9月から11月まで狂い咲きしていた西6丁目のヤマツツジ。
今年花が咲くのか不安でしたが、なんと見事に咲きました。
花も少ないのではと思っていましたが、満開です。
ひとまず安心しました。
11月17日 園内の様子 | 大通公園 -公益 財団法人 札幌市公園緑化協会 (odori-park.jp)その時の様子はこちらから
西6丁目のリュウキュウツツジや西7丁目のヨドガワツツジも咲いています。
この時期のツツジは見る人が足を止めるほど美しいと言われていますが
毒成分もあるので蜜を吸ったりは決してしないでくださいね!
そしていよいよ明日からはさっぽろライラックまつりが始まります。
ライラックは昭和35年に札幌の木に選ばれ、市民に親しまれる木となりました。
園内のライラックは満開です。香りもお楽しみくださいね。
ライラックまつり大通会場は5月15日から26日まで開催されます。
西5丁目は市民団体による手づくりマーケットなどさまざまなブースが出展(19日まで)。
西6丁目はステージイベントやとっておきのグルメが楽しめる「カフェバル・ヴィレッジ」、
西7丁目は道産ワインや道産食材を生かした料理を提供する「ライラックワインガーデン」。
詳しくはライラックまつりホームページをご覧ください。
大通公園のチューリップが見頃を迎えています。
去年の10月にボランティアの皆さんで植えたものが開花し
園内に彩りを添えています。
西1丁目高台の原種系チューリップ「チンカ」と「サマンサ」
花は小さめですが色や形が特徴的でじっくりと観察したくなります。
西1丁目西側ボーダー花壇「ダベンポート」
赤色の花びらに、黄色いフリル状の縁取りが入るフリンジ咲きチューリップです。
西2丁目東側ボーダー花壇「ライラックブルー」
大通公園初登場の品種、八重咲きでゴージャスな感じがします。
西2丁目西側ボーダー花壇「グリーンランド」
ビリディ系と呼ばれる花弁中央にスッと筆で描いたような緑色の線が入る花色が特徴的な系統。
光の当たり加減で表情も変わります。
西3丁目泉の像の周りはとにかく様々なチューリップが咲いています。
もうしばらく楽しめそうですね。
西5丁目は東側ボーダー花壇に「ダーウィンオレンジ」
西側ボーダー花壇に「ホワイトトライアンファーター」と
紅白で美しさを競い合っているようです。
西6丁目東側ボーダー花壇は品種ごとにまとめて
北側半円花壇にはミックスで数種類のチューリップが咲いています。
南側半円花壇は一重咲きで香りの良い「キャンディプリンス」
日時計周りには上品な花色で、和の雰囲気も楽しめる「フレミングフラッグ」が咲き
西6丁目の木漏れ日に似合います。
西8丁目リラの会花壇にも多種多様な品種のチューリップが満開です。
大通公園全体では約6000球以上のチューリップが楽しめます。
たくさん写真を撮ってインスタグラムでタグ付け、メンションしてくださいね!
皆様の投稿をお待ちしております。
5月10日金曜日、ガイドボランティアさんの園内研修パート3!
先日4月26日に続いて(有)緑花計画の笠先生をお招きし
西7丁目から西12丁目までの研修でした。
前回も今日もお天気に恵まれたので笠先生の雨男は卒業かもしれません(笑)
2週間経つと咲いている花も変化します。
桜はエゾヤマザクラが終わりサトザクラが満開です。
ツツジ類の鮮やかな姿を見ることも出来ました。
ラーメンショーやライラックまつりの設営が始まっているので
注意しながら進んでいきました。
西12丁目ではハナズオウやカスミザクラの特徴も教えていただき
皆さん真剣に聞き入っていましたね。
西10丁目のライラックの前で記念撮影です。北側のライラックのほうが元気に育っています。
笠先生ありがとうございました。
ガイドボランティアさんはこの研修を参考にしてこれからのガイド活動に
繋げてくれることでしょう。
ガイドボランティアさんによるパークガイド、ガイドツアーでは
お客さまを募集しています。
大通公園を一緒に散策しませんか?皆さまのご利用をお待ちしております。