園内の開花情報8.5

お天気にも恵まれ、気温も上がり夏まつりのビアガーデンが、大盛況の土曜の昼下がりです。たくさんのお客様がお好みのビールで喉をうるおし楽しまれています。園内では、夏を代表する花たちも見頃を迎えています。

201784 西6 ムクゲ

西6丁目北側 ムクゲ

 

 

201784 西4 ボーダー

西4丁目 西側ボーダー花壇

西2丁目北側の壁泉のノウゼンカズラも見事に咲いています。

201785 西2 ノウゼンカズラ2

西2丁目 ノウゼンカズラ

201785 西2 ノウゼンカズラ1

西2丁目 壁泉とノウゼンカズラ

西9丁目くじらの森でたなばた会開催

西9丁目のくじらの森で「たなばた会」を開催します。

日程:8月4日(金)10時~14時

会場:大通公園西9丁目くじらの森にて

短冊に願い事を書いて、七夕飾りを作って飾りましょう。

どなたでも参加できます。無料!

直接会場へどうぞ。

園内の開花情報7.26

本日より、市内の小中学校も夏休みに入り園内もお客様で賑わっております。園内では早くもムクゲの花が咲き始めました。日当たりの良い場所から次々咲き始めているようです。

2017726 西6 ムクゲ

西6丁目ムクゲ

西12丁目では、この時季なのにサラサモクレンが咲いています。ここ数年は、あたたかい日が続くからなのでしょうか?葉が茂ったあとに花を咲かせています。

2017726 西12 モクレン

西12丁目サラサモクレン

 

噴水・水景施設清掃のお知らせ

明日、7月27日(木)西4丁目噴水と西6丁目水景施設の清掃を行います。西4丁目噴水は、お昼過ぎまで予定しております。清掃終了次第、通水いたします。皆さまには、ご不便をお掛けいたしますがご理解のほどよろしくお願い申しあげます。

西4丁目

西4丁目噴水

プレイスロープ整備のご案内

7月24日(月)西9丁目子どもの遊び場のプレイスロープは、砂場整備のため午前中、使用不可となりますのでお知らせいたします。整備が整い次第開放いたします。皆さまには、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。

プレイスロープ12

プレイスロープ

さっぽろ夏まつり 明日から

いよいよ、さっぽろ夏まつりが明日開幕します。今年で64回目を迎えるさっぽろの夏の風物詩です。

大通公園を中心におこなわれ、園内の大通ビアガーデンの会場は、既に準備も万端のようで今日は落ち着いています。定番の4大ビアガーデンの他に10丁目の世界のビール広場、11丁目には、札幌ドイツ村の会場もございます。期間中、2度、3度と足を運んでしまいたくなるさわやかな夏をお楽しみいただけます。

世界のビール広場1

世界のビール広場

ドリンクブース

ドリンクブース

札幌ドイツ村

札幌ドイツ村

ドイツ村ドリンクブース

ドイツ村ドリンクブース

西2丁目ユリ

西2丁目ではユリの花が咲いています。
その向こう側にはサッポロシティジャズのテントが見えていますが、あすから
テントライヴは後半に入ります。あさって(20日・木)からはビアガーデンも始まりますので
札幌へお越しの際はぜひ大通公園にもお立ち寄り下さい。

2017/07/18

西2丁目ユリ

2017.7.18-2

西2丁目ユリ

 

アメリカノウゼンカズラ

7.17  アメリカノウゼンカズラ

7丁目アメリカノウゼンカズラ

昨日、今日と雨が続いて先ほどからやっと少し太陽が出てきました。こちらは西7丁目のアメリカノウゼンカズラです。インフォメーションセンター&オフィシャルショップに絡みつくように枝を伸ばし日当たりの良い左側から咲き始めています。雨上がりで緑が鮮やかです。

7.17 売店コンテナ

西7丁目コンテナガーデン

こちらはインフォメーションセンター&オフィシャルショップ横にあるコンテナガーデンです。同じような花苗で二つ並んでいます。