北海道マラソン開催に伴う噴水停止のお知らせ

来たる8月27日(日)、第31回北海道マラソンが開催されます。

今年も、大通公園をスタート・ゴールに設定しておりマラソン参加者、観客等の方々で大変賑わうことが予想されます。開催にあたりまして、西3丁目、西4丁目の噴水を停止いたします。

ご迷惑をお掛けいたしますが、皆さまのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

西4 噴水

西4丁目 噴水

さっぽろ花と緑のフォトコンテスト作品募集中

29回さっぽろ緑と花のフォトコンテストでは

憩いのひと時や自然とのふれあいなど札幌市内にある公園・緑地の魅力が伝わる写真を募集しております。

フォトコンテスト2017

応募の締め切りが2週間後の831()必着と迫ってまいりましたが、まだまだ皆さまからの作品を募集中です!

公園や緑地へお出かけの際にはぜひカメラを持ってお出掛けしてみてはいかがでしょうか?

応募の詳細に関しましては応募要項をご参照ください。

【第29回さっぽろ緑と花のフォトコンテスト】

フォトコンテスト応募要項

■応募票のみ

応募票(カラー/PDF)

応募票(モノクロ/PDF)

応募票(モノクロ/Word)   ※Wordの場合、恐れ入りますが「ふりがな」の記入にご協力お願い致します。

応募票(モノクロ/Excel)   ※Excelは「ふりがな」は自動で入力されます。

皆さまからの沢山のステキな作品を心よりお待ちしております。

樹木に実がつきはじめています

さっぽろ夏まつりが17日に終了し、大通ビアガーデンの資材の撤収作業も落ち着き、公園は普段の姿に戻りつつあります。今日は、お天気にも恵まれカラッとした過ごしやすい一日でお客様も思い思いに楽しまれている様子です。札幌の子ども達にとっては夏休み最後の週末でしょうか…。

目線をぐっと上げて見ると、春に可憐な花を咲かせていた樹木に実がつきはじめていました。

2017819 西5 ヤマボウシ

西5丁目南東 ヤマボウシ

2017819 西7 トチノキ

西7丁目南東 トチノキ

2017819 西7 イチョウ

西7丁目南東 イチョウ

着々と、秋は近づいて来ていますね。
まだまだ、夏も楽しめますよ。夏を代表する花木サルスベリ、西4丁目北側で見頃を迎えています。来週は、夏花壇の造成も始まります。27日(日)は、北海道マラソンも開催されます。お近くにお越しの際はぜひ大通公園にお立ち寄りください。

2017819 西4 サルスベリ

西4丁目 北側 サルスベリ

ポニーがやって来た!

西4丁目では、昨日と本日11日JRA札幌競馬場から、かわいいポニーが遊びに来てくれました!
穏やかで優しい目をしたノリスケ号は、子ども達に大人気でした。会場では、ポニーと触れあう体験や記念撮影などをして楽しんでいました。先着のお客様限定で、馬車試乗会なども行われ馬を身近に感じる良い機会になり夏休みの思い出がひとつ増えましたね。

こちらのイベントは、12:00~15:00に開催いたしました。

2017811 西4 ポニー1

ポニーが遊びにやって来た会場

2017811 西4 ポニー2

記念撮影の様子 1                          

2017811 西4 ポニー3

記念撮影の様子 2

おもてなしガイド8月12日土曜日お休みです

いつも「大通公園おもてなしパークガイド」をご利用いただきありがとうございます。

毎週月曜日~土曜日までの9時30分~12時30分まで、日替わりでたくさんのボランティアガイドさんたちが活動しているおもてなしパークガイド。

明日、8月12日土曜日は、お盆と夏休みの為、お休みです。

8月14日月曜日からは、いつも通り、活動しています。

是非、大通西1丁目ガイドハウスにお立ち寄りください。

イベントによる噴水停止のお知らせ

さっぽろ夏まつりも、8月11日(金・祝)からは、後半行事である「北海盆踊り」が開催されます。
それに伴い北海盆踊り会場である西2丁目壁泉が、期間中、夕方17:00で停止いたします。

また、17日(木)には、最後を飾る行事として「仮装コンクール」が開催されます。
それに伴い仮装コンクール会場である西3丁目噴水は、夕方17:00で停止いたします。
ご来園のお客まには、ご迷惑をお掛けいたしますがご理解とご協力のほどよろしくお願い申しあげます。

北海盆踊り開催に伴う壁泉の停止
期間
8月11日(金・祝)~17日(木) 17:00以降
場所
西2丁目

仮装コンクールに伴う噴水の停止
期間
8月17日(木) 17:00以降
場所
西3丁目

2016817 西3

西3丁目 泉の像と噴水