西7丁目東側に例年雪まつり後の雪を利用してソリ山を開放しています。
今日は開放初日でしたがたくさんの子ども達や大人の観光客もソリ滑りを楽しんでいました。
ソリも何種類かありインフォメーションセンター&オフィシャルショップで無料で貸し出ししておりますのでぜひご利用ください。
時間:午前10時より午後4時迄
期間:2月26日~3月10日前後
注: 天候や雪の状況により利用出来ない場合がございます。
本日、さっぽろ雪まつりの残雪を利用してウィンタースポーツを無料で体験出来るイベントを開催中です!
どのブースもとても楽しそうな歓声で大変賑わっています。子供から大人までどなたでも楽しめます。道具などは、全てご用意しておりますのでお時間ある方は、お気軽に手ぶらでお越しください。飲食店も、多数出店しておりますので、食もお楽しみいただけます。
この他にも、ソリ、歩くスキー、ボブスレー、バイアスロン等ございます。
イベントは、15:00までとなっておりますのでお近くの方、お時間ある方は温かい格好で、帽子と手袋は忘れずにぜひお越しください。
2月5日月曜日から始まる「第69回さっぽろ雪まつり」の開催に合わせて、大通公園ガイドボランティアさんたちが、「冬の大通公園と雪まつり」をご案内します。
さっぽろ雪まつりの開催期間中、2月5日月曜日~12日月曜日までの8日間、10時~12時まで、毎日開催します。
黄色いジャンバーを着た「大通公園ガイドボランティア」のみなさんが、大通公園西4丁目又は5丁目で、看板を持って待機し、みなさまのお越しをお待ちしております。
ガイドする時間、場所、については、ご相談に応じて行います。
(ガイドを行っており、探して頂いても見つからない場合もあります。ご了承ください)
※事前申込を、当日の朝、9時30分まで受け付けております。
大通公園管理事務所(℡011-251-0438)まで、お電話ください。
雪像作りの秘話など、事前に雪像作りを見学して知った色々なお話をしながら、雪像をご案内します。
お気軽に、お声かけください。
ここ数日、寒さが厳しいですね。
午後は、時おり日も差しますが午前中は雪も降る中、
大雪像の準備は、まるでビル建設の雰囲気を醸しながら着々と進んでいます。
午前中の様子
この一週間で、雪の搬入も始まり雪像作りの方達がフル回転で作業をされています。
どのような仕上がりになるのか今から楽しみですね。
第69回さっぽろ雪まつり は、大通会場は、2月5日月曜日~2月12日月曜日開催です。
公園内では、第69回さっぽろ雪まつり の準備が、各丁目にて段取りを進めています。
今朝の様子です。
園内、立入禁止エリアや迂回ヶ所もございます。皆さまには、ご不便をおかけ致しますがご理解ご協力のほどよろしくお願い申しあげます。また、大変、足元が滑りやすくなっておりますのでお気をつけてご来園ください。
大通公園インフォメーションセンター&オフィシャルショップにて、新発売の
キーホルダーのご案内です。
その名もずばり、キーホルダー大通公園です。表面は、冬の札幌をイメージした絵柄になっており全部で6色。
裏面は、共通で大通公園の美しい夜景です。大人っぽくておしゃれですよ。お土産に、色違いで揃えるのはいかがでしょうか?