停電の影響による公園内のトイレの使用について

公園内のトイレは、停電復旧に伴い、通常使用できるようになりました。

ご不便をおかけいたしました。(9月8日現在)

平成30年9月6日3時8分に発生した地震(平成30年北海道胆振東部地震)による停電で、公園内のトイレで使用できなくなっているところがあります。

西5丁目・西7丁目-現在使用できます

西3丁目-午前中に清掃確認後、使用可能になる見込みです

西11丁目-午後に清掃確認後、使用可能になる見込みです

西9丁目-停電中の為、使用できません

ご不便をおかけしますが、使用可能なトイレにお回りください。

よろしくお願いいたします。(9月7日現在)

朝の西3丁目の様子

台風による水景施設の停止

台風21号の影響により公園内の噴水等の全ての水景施設が停止しております。
今後清掃及び点検後準備が整い次第通水する予定です。
公園利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますがご理解とご協力をお願い申し上げます。
3丁目噴水
また園内台風により樹木の枝や葉っぱなどがあり滑りやすくなっておりますので足元には充分お気を付けください。

遅めの開花、7丁目のサルスベリ

北海道マラソンが終わり

インフォメーションセンター&オフィシャルショップがある西7丁目では

あっという間に設営された大きなテントが撤去されています。

テント撤去作業

撤去作業の様子

夏の終わりを感じつつ

ふと見ると、昨年より遅めに開花したサルスベリが

きれいなピンク色の花を咲かせていました。

西7丁目サルスベリ

西7丁目サルスベリ開花した様子

 

 

北海道マラソンに伴う噴水停止のお知らせ

明日8月26日日曜日、2018北海道マラソンが開催されます。

本年も大通公園がスタート・ゴールとなっており、たくさんの参加者・観客の方々で

賑わうことが予想されますので、開催に伴いまして西3丁目、西4丁の噴水を停止いたします。

大変ご迷惑をおかけいたしますが、皆様のご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

西4 噴水

西4丁目 噴水

 

夏花壇が造成されました

8月21日火曜日から24日金曜日の期間に、毎年恒例になっている花壇推進組合による夏花壇が造成されました。あいにく雨降りが続いていましたが、そんな中で植え込み作業をしていただき、きれいにお色直しされた花壇が出来ましたのでご来園の際にはぜひ足を延ばしてください。

こちらの画像は、8月23日に撮影したものです。

西7丁目 北東花壇の画像

西7丁目 北東花壇

西5丁目 北西花壇の画像

西5丁目 北西花壇

西5丁目 北東花壇

西5丁目 北東花壇

こちらの花壇は、西1丁目から西7丁目(西6丁目を除く)の南北にございます。デザインが全て違いますので花壇をご覧になりながらのお散歩も楽しめます。

北海道マラソンの設営開始

先週、長いようであっという間のさっぽろ夏まつりが終了しました。

ビアガーデンの撤収作業が一段落して、園内は、落ち着きを取り戻すもつかの間で

本日、8月20日月曜日早くも北海道マラソン2018の設営作業が始まりました。

西7丁目の売店前でも、大きなテントが作られ始めました。

8月26日日曜日の本番に向けて準備が着々と進んでいます。

北海道マラソンの設営作業のテントのパイプ組み立て様子

北海道マラソンの設営作業の様子

北海道マラソンの設営作業のテント張りの様子

一時間後の様子

今年の7丁目のサルスベリ

さっぽろ夏まつりが終わり、本日はもうすぐそこに秋の気配を感じるくらいの

涼しさで、園内を歩いていらっしゃるお客様は長袖の方が多いように思います。

明日からまた少し気温が上がる予報となっておりますが

今年の西7丁目のサルスベリは昨年より数日開花が遅いようです。

サルスベリのつぼみ

膨らんできたサルスベリのつぼみ

来週にはかわいらしいピンクの花が見られるでしょうか。