大通公園で子どもの遊び忍者修行参加者募集

10月20日土曜日、大通公園西8丁目、9丁目にて、小学生を対象とした「大通公園忍者修行」を開催します。

<平成29年の秋に開催した忍者修行の様子>

平成29年の忍者修行の様子その1平成29年の忍者修行の様子その2平成29年の忍者修行の様子その3平成29年の忍者修行の様子その4

大通公園忍者修行は、遊びを通して普段気づかない公園の魅力や秘密を知る遊びの会です。

高学年の子どもたちにも、楽しめる企画となっています。

低学年から高学年までのたくさんの子どもたちに参加していただき、異年齢の子どもたちの交流や、いろいろな発見を楽しんでもらう、新しい遊びの会です。

参加してくれるこども忍者たちを募集しています。

開催日時:10月20日土曜日 13時~15時 受け付けは12時40分です

募集:小学生40名(先着順) 参加無料

1,2年生は保護者同伴

お申込み:10月18日木曜日までにお電話で大通公園管理事務所まで

電話番号011-251-0438

たくさんのご参加お待ちしております。

大通忍者修行参加者募集のチラシ

秋バラ情報

西12丁目バラ園では秋バラ(3番バラ)が咲いています。

全体ではありませんが、3分の1くらいの品種が満開です。

本日、バラ園の管理をお任せしている大通公園バラ花壇管理ボランティアのみなさんで、

つるバラの枝切り・葉むしりを開始しました。

これらは冬に向けてバラの休眠を促す作業です。

来週の水曜日から順次全ての品種の葉むしりに入ります。

秋バラは発色がよく、一枝一枝見ごたえがあります。香りも魅力です。

今年最後のバラを是非ご鑑賞ください。

園内の紅葉情報

10月8日月曜日、3連休の最終日穏やかな天気で園内を散歩する人がたくさんいらっしゃいます。園内の樹々が少しずつ紅葉し始めています。秋の気配があちこちで感じられる季節となりましたね。

7・8丁目紅葉

7・8丁目紅葉の様子

6丁目紅葉

6丁目エゾヤマザクラ紅葉

これからも徐々に紅葉も進んでくると思います。ぜひお時間をつくって大通公園にお出かけください。

今後のお天気にご注意ください

本日より3連休と言う方も多く、大通公園へご来園予定の方もいらっしゃると思いますが、

北海道地方は、6日から7日にかけて前線や台風から変わる低気圧の影響で、大気の状態も

不安定になる見込みです。今後、曇りのち雨が降り始め7日は、雨で、明け方から昼前まで

風も強まるおそれがあります。

園内、枝折れや倒木の可能性もあり、特に樹木の下は危険ですので

ご来園の際は、大雨、強風に十分ご注意ください。
3丁目

 

 

台風にご注意ください

大型で非常に強い台風24号の北上により、北海道付近は30日夕方から太平洋側東部を中心に

大雨が降る見通しです。10月1日は、大気の状態が不安定で大荒れになる見込みですので、

園内は、枝折れや倒木等の危険もございます。

不要不急の外出は、出来るだけお控えください。

台風接近に伴いまして、10月1日は、大通公園内全ての噴水を停止させていただく予定となっております。

皆様のご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

2016817 西3

西3丁目 泉の像と噴水

 

9月24日のおもてなしパークガイドの活動はお休みです

明日、9月24日月曜日は、西1丁目を拠点に開催している大通ガイドボランティアの「おもてなしパークガイド」はお休みとさせていただきます。

25日火曜日からは、また、通常通り開催いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

大通公園ガイドボランティアがガイドハウスで活動する様子の写真

さっぽろオータムフェスト2018

延期になっておりましたさっぽろオータムフェスト2018が9月15日土曜日より始まりたくさんの人でにぎわっております。
西6丁目 西5丁目

西5丁目2 西6丁目
3連休の中日でお天気もよく各会場道すれ違うのも大変なくらいの人出です。北海道の味覚が大集合する八丁目会場は市町村の自慢の味を堪能しているのではと思います。