スノードロップ

大通公園西3丁目、泉の像近くの円花壇でスノードロップが咲きました。

冬の終わりから春先に花を咲かせ、春の訪れを告げる花として知られています。

和名はマツユキソウ、漢字では待雪草と書きます。

雪解けも進み、春が近づいていますね。

 

スノードロップの画像

スノードロップ

 

西9丁目トイレ使用中止のお知らせ

西9丁目トイレ建物改修工事を行うため

3月11日月曜日午前9時30分から3月26日火曜日午前6時までの間、トイレのご利用を一時中止させていただきます。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

西7丁目または西11丁目の公園トイレをご利用ください。

西9丁目公園トイレの画像

西9丁目公園トイレ

ソリ山開放終了のお知らせ

大通西7丁目にて行っていましたソリ山の開放は、雪解けが進み、

坂の安全が確保出来なくなることから3月5日火曜日で終了させていただきます。

多くの方々にご利用いただき、たくさんの笑顔が見られました。

ありがとうございました。

ソリ山の写真

ソリ山の現在の様子

 

ソリ山終了のご案内の掲示物

ソリ山終了のご案内

大通西7丁目のソリ山開放

西7丁目の大通公園インフォメーションセンター&オフィシャルショップ前に、雪まつり後の雪を利用してソリ山が作られました。

大通7丁目のソリすべりの画像

大通7丁目・ソリすべりの様子

今日はソリ山の開放日でしたが小さなお子様や大人の方までソリ滑りを楽しんでいます。

無料貸し出しのソリ

ソリも何種類かあり、インフォメーションセンター&オフィシャルショップにて無料で貸し出しをしております。是非、お気軽にご利用ください。

時間:午前10時~午後4時まで

期間:2月25日月曜日~3月10日日曜日前後

注:天候や雪の状況によりご利用できない場合がございます。

ウインタースポーツフェスティバル開催中です

2月24日日曜日、10時から15時まで、大通公園西7丁目8丁目にてウインタースポーツフェスティバルを開催しています。

ソリすべり、歩くスキー、バイアスロン、ボブスレー、雪中バブルサッカー、スノーホッケーなど

いろんな競技にご参加出来ます。

参加は無料です。楽しい競技ばかりですので、ぜひご参加ください。

帽子、手袋など忘れずに暖かい服装でお越しください。

お待ちしています。

ソリすべりの様子の画像

大通西7丁目、ソリすべりの様子

歩くスキーの様子の画像

大通西7丁目、歩くスキーの様子

雪中バブルサッカーの様子の画像

大通西8丁目、雪中バブルサッカーの様子

 

 

 

 

 

ウィンタースポーツフェスティバルに向けて

第70回さっぽろ雪まつりの大通会場は、昨年より6万人増だったようで大変なにぎわいでした。惜しまれつつ11日に閉幕しました会場の残雪を利用してウィンタースポーツを無料で体験できるイベントが24日に大通公園西7.8丁目にて開催されます。ただ今、スタッフが会場造成中です。

西7丁目ソリ山造成中の画像

西7丁目 ソリ山造成中

西7丁目 西側会場の画像

西7丁目 西側会場

7丁目から8丁目に続く園路の画像

7丁目から8丁目に続く

2月24日、大通公園西7,8丁目を会場に午前10時00分から午後3時00分の開催予定です。

ご家族みんなで、お友だちと誘い合いぜひウインタースポーツを気軽に無料で体験できるイベントへお越しください!

 

雪まつり準備が進んでいます

今日は天気も良く、2月4日の開催に向けて作業が行われています。

1丁目会場のスケートリンクは、一足早く本日1月31日よりオープンしました。

西1丁目スケートリンクの画像

西1丁目スケートリンク

7丁目会場、ヘルシンキ大聖堂制作の様子です。こちらは、約9割程の出来上がりだそうです。

完成が楽しみですね。

西7丁目のヘルシンキ大聖堂の雪像づくりの様子

同じく7丁目のインフォメーションセンター&オフィシャルショップでは、看板も新たに取り付け

公式記念品売り場も充実させ皆様のお越しをお待ちしています。

西7丁目売店正面の画像

西7丁目売店

第70回さっぽろ雪まつり大通会場は、2月4日月曜日より開催いたします。

多くの皆様のご来場を心よりお待ちしております。

 

大通公園さっぽろ雪まつりガイド開催

大通公園では、今、雪まつりの雪像づくりが進められています。

西7丁目のヘルシンキ大聖堂の雪像づくりの様子西7丁目「ヘルシンキ大聖堂」雪像制作中

第70回さっぽろ雪まつり大通会場の雪像などをご案内する「大通公園雪まつりガイド」を開催します。

開催日時:2月4日月曜日~11日月曜日 10時~12時

参加方法:当日、「大通公園雪まつりガイド」の看板を持ち、黄色いベストを着たガイドボランティアが、雪まつり会場の西4,5丁目で、お待ちしています。お気軽にお声掛けください。

事前申し込み:当日の9時30分までは、お電話でのお申し込みを受け付けています。大通公園管理事務所(電話011-251-0438)まで、お電話ください。

鈴木周作ポストカード新作入荷

この度、札幌の水彩鉛筆画家の鈴木周作さんのご好評いただいているポストカードに新作が入荷しました。

鈴木周作の札幌市電の新作ポストカードの画像

南1条通り・市電と道庁

唯一市電の車窓から赤レンガ庁舎が見える札幌都心・南1条通りの交差点を描かれています。

鈴木周作雪だるまと赤レンガのポストカードの画像

冬の赤れんが庁舎

巨大な雪だるまと飛行機を絡めて描かれています。

こちらの商品は、大通公園インフォメーションセンター&オフィシャルショップにて販売中です。

ご来店お待ちしております。