11月17日月曜日、大通公園の冬囲いは先週無事終了しました。
今日から作業員さんは創成川公園の冬囲いへと移動しています。
今週中には終わる予定です。ラストスパート頑張ってください。
今日は花壇ボランティアさんのリース作り第一弾でした。
松ぼっくりや木の実をふんだんに使った大型リースを作ります。
西6丁目の花壇で美しく咲いたセンニチコウ。
ドライフラワーにしてとても美しい色が残りました。
全体のバランスを考え、相談しながら接着していきます。
天然素材を使っているのでとても温かみのある作品となっていきます。
グリーンも入りイイ感じに仕上がってきましたね。
くすみカラーも追加してより映えが期待できます。
大型リースが完成し、時間に余裕も出来たのでお次は自由に作ってみました。
お正月用のリースも出来たようです。
完成した大型リースは毎年恒例
西7丁目インフォメーションセンター&オフィシャルショップ横に飾ります。
それではお披露目です!ババーン!
わー素敵!センニチコウのパープルがとても良いですね。
細部にまでこだわり、様々な木の実が使われているのも楽しいですよ。
近くでじっくりとご覧くださいね。
ボランティアさんたちも満足気な表情です。これで一安心。
お近くにお越しの際はボランティアさんが作ったリースを是非ご覧くださいね。
次回は11月27日木曜日、10時から違うメンバーでのリース作りとなります。
どうぞお楽しみに。
今日で今年の活動が終了のボランティアさん、4月からお疲れ様でした。
暖かくなったらまた元気にお会いしましょうね!ご協力ありがとうございました。
少し早いですが、良いお年を。


















