本日11月5日水曜日、大通公園の冬囲い作業が西1丁目から始まりました。
冬の樹木を雪や寒さから守る冬囲い。
本日は、晴れて気温も14度と温かい中での作業開始です。
竹や縄を使い作業が進んでいきます。むしろでの保護もしていきます。
手際よく進む作業に、市民の方も興味津々で話しかけている姿もみられました。
さくさく進んでいるように見えますが、コツや力がいるとても大変な作業です。
さすが、ベテランの技。
こちらの高台は、ツツジ類が多いところです。
大きなツツジはもちろん、小さなサツキも丁寧に冬囲いをしていきます。
これから、西12丁目まで数日かけて作業を進めていきます。
ご来園の際は、ぜひともベテラン勢の手さばきにご注目くださいね。
公園内の樹木は、落葉がはじまりまっていますが、まだきれいな紅葉が楽しめる丁目も
ありますよ。こちらは西6丁目のケヤキです。
大通公園内では、さっぽろホワイトイルミネーションの準備も始まっており
ご来園の皆さまにはご不便、ご迷惑をおかけいたしますがどうぞご了承くださいませ。













