本日のボランティア活動(花壇)

10月20日月曜日、朝夕めっきり寒くなりましたね。

中山峠や手稲山にも雪が降り、冬支度を始めた方もいらっしゃることでしょう。

大通公園の紅葉も見頃を迎えてきました。

西7北側トチノキ・ユリノキR7.1019

花壇ボランティアさんもラストスパートです。

今日は西6丁目の花壇にチューリップの球根の植込みをしました。

南北の半円花壇には一重咲きの「シンフォニー」とフリンジ咲きの「シュガークリステル」

日時計の周りには八重咲きの「バニラカップ」合計600球を植えました。

来年のゴールデンウイーク頃には可愛らしい花が見られることでしょう。

1020花壇ボランティア  1020花壇ボランティア

1020花壇ボランティア  1020花壇ボランティア

ちなみにこちらは去年の今頃植えて、今年の春に西6丁目で咲いたチューリップです。

毎年違う品種を植えているので来春もお楽しみに。

2025年の春のチューリップ  2025年の春のチューリップ

休憩後は宿根草の刈込をしてスッキリしました。

1020花壇ボランティア  1020刈り取り後

来週が今シーズン最後の野外活動です。西3丁目の泉の像の周りの花壇を片付けて終了です。

寒さ対策をしてお集まりくださいね!

本日もお疲れ様でした。