本日のボランティア活動(シーズネット)

5月8日木曜日、気温がぐんぐん上がってきました。

チシマザクラ、エゾヤマザクラの次はサトザクラが開花してきました。

こちらは西7丁目北側のサトザクラ。八重咲きで濃いピンクが特徴的です。

これからもっと開花してくるのでお楽しみに。

0508西7丁目サトザクラ

今日は西3丁目でシーズネットB班のボランティア活動がありました。

先週と同様にパンジーの花がら摘みや除草をしました。

8名が参加でしたが、皆さん経験者だったので、おさらいをして作業に取り掛かりました。

この作業では低い姿勢で腰や膝への負担がかかります。

自前の膝あてを準備している方もいて万全の体制でしたね。

0508シーズネット花がら摘み  0508シーズネット花がら摘み

0508シーズネット花がら摘み  0508シーズネット花がら摘み

奇跡の1枚が撮れました。シーズネットさんお揃いのビブスが壁に反射して

なんだか神々しい姿ではありませんか?花がら摘みオーラが放出されています!

0508花がら摘み

タンポポもしっかり除草。花後に種をつける前に花がらを摘み次の花へと繋げます。

0508タンポポ除草  0508花後の種

後半には暑くなり、園内も新緑がまぶしくなってきました。

0508シーズネットB班

B班の皆さんお疲れ様でした。来週はC班、お待ちしております。