4月26日土曜日、おもてなしパークガイドはお休みです

令和7年4月26日土曜日の「おもてなしパークガイド」はお休みとなります。

ガイドハウスが留守になる場合もございますので、予定がお決まりの方は

大通公園管理事務所まで、ご予約いただけると幸いです。

0424ガイドボランティア

本日もお客さまがいらっしゃいました。ご利用ありがとうございました。

0425ガイドボランティア

本日のボランティア活動(バラ)

4月は変則的な活動曜日と時間のバラボランティアさん。

今日は9時から開始のところ13名が来てくださいました。

剪定作業も残り1%となり、最初にここを終わらせましょうと全員で取り掛かりましたが

これがなかなかの難所。枝が混み合い、老化枝もたくさん。

芽もたくさん出てきて切るのも躊躇しがちではありますが、これまで学んできたことを活かし

見極める力がついたので一気に終わらせることができました!

今日はきちんと休憩時間を取りましたよ!

0425バラボランティア剪定作業

休憩が終わると本日の山場、「施肥」作業に取り掛かりました。

雪の降る札幌では春の剪定が終わると、生育期の前半に肥料を与えます。

ここで登場するのが「三角ホー」腰に負担が少なく作業が出来る優れもの。

とはいえ園内のバラ1000株以上全てに肥料をあたえるのでけっこうな重労働です。

三角ホーで株元に穴を開ける人、その穴に肥料を入れていく人と、流れ作業で進んでいきます。

そこで三角ホーチーム、穴を開けるだけではなく出てきた雑草も抜き取っていました。

さすがです、ナイスプレー!

0425施肥作業 0425施肥作業

11時からの雨予報と言うことでその前には終わらせてしまいたいと皆さん必死でした。

サクラをバックに作業でしたが、花より施肥でしたね(笑)

そしてその願いが届きました。今回も作業終了後に雨、タイミングヨシ!

0425施肥作業  0425施肥作業

0425施肥作業  0425施肥作業

エゾヤマザクラが満開でしたね。

次回は4月30日水曜日、9時から12時まで。土壌改良です、晴れますように!

0425エゾヤマザクラ