大通公園噴水施設の運転開始延期のお知らせ 投稿日:2020年4月24日 作成者: 大通公園管理事務所 大通公園の噴水施設(西2~4丁目)は、新型コロナウィルス感染症の拡大を防止するために、運転開始を延期します。 運転中止期間:5月6日水曜日まで5月10日日曜日まで 5月31日日曜日まで 運転開始予定:6月1日月曜日9時 ※状況により、運転開始がさらに延期となる場合もあります。 皆さまには、ご理解、ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
大通おもてなしパークガイドの活動休止のお知らせ 投稿日:2020年4月19日 作成者: 大通公園管理事務所 大通公園のガイドボランティアが、公園を訪れたみなさまと園内を散策し公園の魅力をお伝えする「大通公園おもてなしパークガイド」は、新型コロナウィルス感染症対策のため、当面の間、活動を休止することとなりました。 皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。 再開の時期が決まりましたら、皆様にお知らせしたいと思います。 早く、楽しい散策ができますように。
西11丁目マイバウムの塗装工事が終了しました 投稿日:2020年4月17日 作成者: 大通公園管理事務所 西11丁目のマイバウムが化粧直しを終えました。 澄み渡った青空に何だか誇らしく立っているようにも見えます。 西11丁目マイバウム Maibaumは、「5月の木」を意味し、春を迎える喜びを象徴しています。 ドイツのミュンヘン市(1972年姉妹都市提携)より寄贈されました。 マイバウムは、1981年8月の台風で真ん中から折れてしまいましたが、 翌年1月支柱を鉄製にし復元しています。 また、老朽化のため2001年に改修され、今年また塗装工事を終了しました。
西12丁目バラ園の様子 投稿日:2020年4月16日 作成者: 大通公園管理事務所 4月16日木曜日、お天気に恵まれた札幌ですがまだ風が冷たく感じられます。 西12丁目のバラ園の様子をお伝えします。 冬囲い撤去も終わり目覚めたバラたち。 新しい芽が次々と顔を出しすくすくと成長しています。 つるバラの誘引作業も終えました。 芸術作品のようです。 去年新たに植込みをしたコティヨンやレモンフィズも大きくなりました。 ライラックも日光浴をしているようです。 公園の四隅のサラサモクレンもあと少しで花が咲きそうな勢いです。 植物たちはいつもの年と変わりなく元気に育っていますね。 穏やかな日常に戻れますことを願います。
西3丁目カフェテラス及びとうきびワゴン臨時休業のお知らせ 投稿日:2020年4月14日 作成者: 大通公園管理事務所 新型コロナウィルス感染症対策として、札幌市各施設の閉鎖等にあわせ、西3丁目カフェテラス及びとうきびワゴンの営業開始を延期することにいたしました。 臨時休業期間:令和2年5月6日水曜日まで 営業開始予定日:令和2年5月7日木曜日 ※今後の状況により休業期間が変更となる可能性がありますのでご了承ください。 みなさまにはご迷惑をお掛けしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。
大通インフォメーションセンター&オフィシャルショップ臨時休業のお知らせ 投稿日:2020年4月14日 作成者: 大通公園管理事務所 新型コロナウィルスの感染症対策として、4月12日に北海道・札幌市緊急共同宣言が出され、札幌では14日から小中高等学校の休校及び各施設の閉鎖等が行われているところです。 それに合わせて、大通公園インフォメーションセンター&オフィシャルショップも、5月6日水曜日まで、臨時休業することにいたしました。 また、今後の状況により休業期間が変更となる可能性がありますので、ご了承ください。 大通公園に関するお問い合わせは、公園管理事務所まで、お電話で、お願いいたします。 (公園管理事務所:電話011-251-0438) 皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。
春支度が進んでいます 投稿日:2020年4月13日 作成者: 大通公園管理事務所 ぽかぽか陽気の今日、気温も2桁になりました。 公園内では春の支度が着々と進んでいます。 ベンチの取り付けも始まりました。 花壇の耕耘作業も西1丁目から7丁目まで順番に進んでいます。 テレビ塔下のセイヨウミザクラの蕾も膨らんできました。 西1丁目の高台のチューリップも毎日すくすくと成長しています。 春の訪れを思いっきり感じたいところですが いつもの春とは違うご時世。 写真で様子だけでもお伝え出来たらと思います。
開花情報 投稿日:2020年4月12日 作成者: 大通公園管理事務所 春風はまだ冷たく感じますが、大通公園の花木は元気に成長しています。 西4丁目のライラックは,花芽の中心に紫色が見えています。 今日、紫色の花びらが大きくなっているのを発見しました。 花が見えるライラック 西3丁目北側でもシラーが咲いています。 星形の小花がかわいらしいですね。 西3丁目北側のシラー 早咲きの花が開花しましたら、またご紹介しますね。
西5丁目のキタコブシ 投稿日:2020年4月5日 作成者: 大通公園管理事務所 今日の大通公園のお天気はお日様が出たり曇ったりですが 例年より少し早く春をみつけました。 園内には10本のキタコブシがありますが、いつも先に蕾をつけるのが 西5丁目北西のキタコブシです。 蕾が膨らんできたキタコブシ 蕾から白い花びらが見えています。 もう少しで咲きそうです。 また、来月には大通公園を華やかに彩るライラックも花芽が大きくなってきています。
西3丁目喫煙所一時閉鎖のお知らせ 投稿日:2020年4月2日 作成者: 大通公園管理事務所 新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、西3丁目の喫煙所を、4月3日金曜日から当面の間、閉鎖することになりました。 利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。