大通公園では、今、花壇推進組合のみなさんが、花壇コンクールに向けて花壇の植え込みを行っています。
花壇推進組合の花壇がある芝生のまんなかの円形花壇は、色々な企業様がスポンサーとなって花が植えられています。
西3丁目の水谷組様の花壇は、アルバローズという団体の方々が維持管理をしています。
大通公園では、今、花壇推進組合のみなさんが、花壇コンクールに向けて花壇の植え込みを行っています。
花壇推進組合の花壇がある芝生のまんなかの円形花壇は、色々な企業様がスポンサーとなって花が植えられています。
西3丁目の水谷組様の花壇は、アルバローズという団体の方々が維持管理をしています。
6月18日火曜日、大通公園おもてなしパークガイド
「初夏を彩る、公園に咲く白い花ツアー」が開催されました。
24名の方にご参加いただきました!ガイドボランティアさん10名と西1丁目をスタート!
西12丁目のバラ園までの2時間コースでご案内します。
今年は開花が通年より早かった為、いつもの時期より早く白い花が散ってしまいました。
しかし、しっかりと咲いているところをご案内。
山野草花壇の白い花も可愛らしいです。
西12丁目のバラ園は満開です。
たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。
6月22日土曜日より花フェスタ2019が始まります。
夏花壇をお楽しみください。
次回のガイドツアーは7月18日木曜日、「大通公園の水とみどりツアー」がございます。
10時より約2時間です。
無料なのでお気軽にご参加くださいね。
大通公園プレミアムウィークエンド、素顔の大通公園を楽しむ2日間、が6月15日16日で開催されています。
その中で、プレミアムなガイドツアーがあります。
本日15日土曜日、その1日目として、「札幌まつりと大通公園・創成川公園を知るツアー」と「とうきびワゴンの歴史と焼きとうきび体験」が開催されました。
「札幌まつり」ツアーの皆さんは大通公園と創成川公園をめぐりました。
「とうきびワゴン」ツアーの皆さんは大通公園をめぐった後、西1丁目のとうきびワゴンの倉庫横で、とうきび焼き体験と試食を行いました。
あす、16日にも、両ツアーを同じように開催します。
今からでも参加してみたいという方、管理事務所までお申し込みください。