どんぐりクラフトを5月4日、5月5日に開催します 投稿日:2019年4月29日 作成者: 大通公園管理事務所 ゴールデンウィーク終盤、こどもの日に合わせた5月4日、5月5日の 2日間、毎年恒例となった「どんぐりクラフト」を開催します。 どんぐりクラフトチラシ 時間は10時から15時、場所は大通公園西7丁目インフォメーションセンター横 のテントになります。 公園で集めたどんぐりや松ぼっくりを使って、やじろべえやこま、 トトロやリスなどを作って遊びませんか? 申込み不要で無料です。お気軽にお立ち寄りください!
今日の大通公園 投稿日:2019年4月28日 作成者: 大通公園管理事務所 ゴールデンウィークが始まりました。昨日の寒さから一変して今日はお天気も良く、 来園者も増えています。 公園では、次々とお花が咲いています。 西3丁目エゾエンゴサク 西3丁目カタクリ 日当たりの良いところでは、ライラックも開花しそうです。 西4丁目 ライラック ケイト 西4丁目 ユキヤナギ 西5丁目プルモナリア 西7丁目売店では、竹馬の無料貸し出しが始まりました。 早速、多くの方に楽しんでいただいています。お天気が良い日は、 イベント等で使えない期間以外いつでも貸し出しておりますので、 ぜひ、挑戦しにいらしてくださいね。 竹馬の無料貸し出し 竹馬を楽しむファミリー
桜が咲きました 投稿日:2019年4月24日 作成者: 大通公園管理事務所 気温が上がり、大通公園の桜も開花しました。 たくさんの方々が桜を見上げる様子が見られました。 西7丁目のヤマザクラ 西6丁目では、エゾヤマザクラ、レンギョウ、キタコブシの コントラストがきれいです。 西6丁目のエゾヤマザクラ、レンギョウ、キタコブシ 皆さん、見に来てくださいね。
噴水がスタートしました! 投稿日:2019年4月22日 作成者: 大通公園管理事務所 本日、大通公園のシンボルでもある西3丁目及び西4丁目の噴水が午前9時にスタートしました。 偶然、近くにいた観光客の方や見物客の方から歓声がこぼれました。 西3丁目噴水 西4丁目噴水 お天気も良く、清々しい朝でした。 また、本日はとうきびワゴンもスタートしました。 焼き初め式のセレモニーには、レバンガ北海道のレバード君ときびっちも登場して とても賑やかなひと時でした。 とうきびワゴン準備中 夢のコラボ 仲良く記念撮影 香ばしい匂いに誘われ多くの方が今季一番の焼きとうきびを味わっていました。
春花壇がキレイです 投稿日:2019年4月21日 作成者: 大通公園管理事務所 4月18日木曜日、19日金曜日の2日間大通西1丁目から7丁目で 春花壇の造成が行われました。 両日とも好天に恵まれ、札幌市花壇推進組合の組合員の方々と花壇ボランティアの 皆さんによってパンジー、デイジーが植えられました。 3丁目花壇のパンジー、デイジー それぞれの花壇によってデザインが異なり、公園を訪れる方の目を楽しませています。 春花壇パンジー、デイジー 色んな表情の花壇をぜひ、見に来てくださいね。
西7丁目のキタコブシが咲きました。 投稿日:2019年4月17日 作成者: 大通公園管理事務所 気温が高くなり暖かな日ざしの中、今日西7丁目のキタコブシが真っ白な花を咲かせました。 咲き始めたばかりで見頃はこれからです。 西7丁目北東キタコブシの花 キタコブシの全体の様子 西7丁目北側ライラック花芽の様子 ライラックも花芽が成長しています。 エゾヤマザクラも花芽が膨らんできました。 西7丁目北西エゾヤマザクラの様子 春を感じられる大通公園に是非いらして下さいね。
花壇維持管理ボランティア活動 投稿日:2019年4月16日 作成者: 大通公園管理事務所 4月15日月曜日、花壇維持ボランティアさんが西6丁目東側花壇を植え込みました。 土を起こし耕していきます。 色とりどりのパンジーを配置して植えていきます。 お天気は雨の予報でしたがみんなのパワーで吹き飛ばし、無事に終わりました。 完成!! ぐーんと春らしくなりました。 元気に育ってくれますように。 西6丁目を通る時は見てくださいね!
花木の花芽 投稿日:2019年4月14日 作成者: 大通公園管理事務所 昨日、今日と5月の中旬頃の陽気になり公園には多くの来園者がいらっしゃいました。 のんびりお散歩や散策、ピクニックシートを広げくつろぐ姿が見られました。春ですね。 花木の花芽もぐんと生長した様子です。 西7丁目ライラック 花芽の中心が紫に色づいています。 西6丁目レンギョウ 西5丁目 キタコブシ キタコブシは、もうすぐ咲きそうです。
本日のバラ花壇ボランティア活動 投稿日:2019年4月13日 作成者: 大通公園管理事務所 4月13日土曜日、気温も上がり青空が広がり爽やかな日となりました。 本日も工藤敏博先生を迎えバラの剪定講習と作業を行いました。 バラの枝を1本ずつ見極めて剪定していきます。 たくさんのバラの種類があります。枝の太さや成長具合も様々です。 今はまだ枝がむき出しですがこれからどんどんと成長が進んでいきます。 みなさん、お疲れ様でした。
西9丁目遊具使用のお知らせ 投稿日:2019年4月12日 作成者: 大通公園管理事務所 西9丁目の遊具使用についてご案内いたします。 先に使用になっていた北側に続き、本日より南側の遊具が使用可能になりました。 暖かな日が続くようなので、大通公園に遊びに来てくださいね。