10月10日

西7丁目

西7丁目より西へ向かっての写真です。先日と大して変化はありません。
場所(丁目)により紅葉の進み具合が違います。樹木の種類の違いもあります。

 

今年も寄付していただきました。

本日、農林中央金庫札幌支店 支店長 梅野博之様より、大通花壇用としてチューリップ球根5000球を寄付していただきました。
誠に有難うございます。このチューリップの球根は今年10月下旬に西5,6丁目の大通花壇に植え込みます。

ちなみに、農林中央金庫さんのチューリップ球根寄付につきましては、昭和62年から毎年いただいており、今年で22回目となります。

(写真左が梅野支店長さん)
  oeo.JPG

10月8日

西10丁目

西10丁目北側の山もみじ。いい塩梅に色づき始めてます。

 

西12丁目

西12丁目より東向けては、こんな感じです。色付きは2割程度でしょうか?

 

西2丁目

西2丁目の様子です。サトウカエデが紅葉してます。結構前から紅葉はしてました今年の水不足が祟ったのでしょう。すでに落葉も始まってます。

西9丁目

西9丁目(通称:クジラの森)こちらは結構落葉が進んでいます。完全に色づく前に落ちちゃいそうです。

紅葉は公園全体的に始まってます。大通の紅葉は”紅”ではなく、”黄”の黄葉が圧倒的に多いです。

これから落ち葉集めが忙しくなりますね。