竹馬が増えました!

ayci1.JPG
土日には、順番待ちになるほど大人気になったので、管理事務所の職人が、
(と言っても、子供の頃竹馬を自分で作って遊んでいた当事務所の職員のことですが)
作って全部で6組に増やしました。初めての方も、昔遊んだ方も、7丁目にぜひ
遊びにいらして下さい。
 

頑張れ!ライラック

7auiuyeyyeyay.JPG
7丁目北東にある小雨そぼ降る中のライラックです。(ちょっと演歌風ですが・・・) 

yeyyeyayi2.JPG
5月21日から25日まで第50回さっぽろライラックまつりが、開催されます。
今年は、例年になく開花が早かったのですが、ライラックまつり終了まで
なんとか頑張って咲いていてもらいたいものです。

 

 

 

咲いた咲いた

aoyayayeyay.JPG
チューリップの花が~♪ 西5丁目

aeuthyayayeyay.JPG
6丁目日時計の周りです。

このチューリップ(西5と6丁目)、農林中央金庫さんより毎年いただいているものです。昨年、秋にボランティアのみなさんが植えました。今年も綺麗に咲いてます。(農林さん、ボランティアさんありがとうございました)

白いライラック

yaeyiyoaayeyyeyay.JPG
紫色に先を越されそうだった白いライラックがラストスパートをかけて
例年通り1番乗りでほぼ満開。
coyeyyeyay.JPG
紫色のライラックは公園全体で約370本。白い花は、約30本で、
数では負けているのですが、なかなかがんばっています。(これは、2丁目です。)

 

北海道産どらやき

eea.JPG
北海道産の素材を使用したどらやきです。
アロニアの果汁を練りこんだ 「リラの想い出」 が、130円。
アスパラ、アロニア、小豆、ゆり根、ハマナス、インカのめざめ(じゃがいも)を
あんに練りこんだものが、200円です。
アスパラの食感がなかなか面白いですよ。