昨日11月21日から、第45回さっぽろホワイトイルミネーションが始まりました。
札幌の冬の風物詩として、すっかりおなじみですね。
初日は16時30分からオープニングセレモニーがあり、そのあとお待ちかねの点灯。
皆さんの歓声があがっていましたよ。
西1丁目は、翼に願いを羽ばたきの「ウイッシュバーズ」。
大きな翼が目を引くシンボルオブジェです。翼を背景に撮影はもちろん
新たにフォトスポットのゲートも設置され、いろんな角度からの撮影が楽しめますよ。
西2丁目のミュンヘンクリスマス市では、シンボルオブジェ「Gift of Snow」が点灯され
昼間とは違った姿を見せてくれました。ステキです。
オープニングセレモニーが行われた西3丁目のイルミネーションは
花咲く願いを彩りの「ウインターブロッサムズ」。
札幌市の花のスズランや北海道の花のハマナスのコラボレーションが見られます。
地面に移った影まできれいですね。5色の色の変化も楽しめます。
西4丁目は、願いを結晶に夢見る「スノー・ファンタジア」。
雪の結晶がモチーフの光のトンネルでは、たくさんの方がトンネルを通る様子が見られました。
そして、西5丁目はかなえる未来へ星降る「コズミック・スクエア」。
星や宇宙がモチーフの透明なドーム型のオブジェと青く輝く球体のオブジェが美しい会場です。
開催期間は、大通会場は12月25日まで、16時30分から22時まで点灯しています。
12月23日から25日は、24時までの点灯しますよ。うれしいですね。
ご来園の際は、しっかり防寒対策のうえお越しくださいね。
また、見上げて歩くことも多いので足元にはくれぐれもご注意ください。
皆さまのお越しを、お待ちしています。















