市民・企業ボランティアさんによる夏花壇の植込み

6月20日木曜日、市民・企業ボランティアさんによる夏花壇の植込みがありました。

総勢60名以上によって西1丁目から西4丁目までグループに分かれ植込みしました。

0620市民ボランティア

今回の花苗はケイトウ、センニチコウ、ブルーサルビア、ジニア、ヒマワリなど

夏の暑さにも負けない元気な花たちです。

各丁目によってデザインされています。

0620ヒマワリ  0620ジニア

0620ブルーサルビア  0620ケイトウ

0620ヒマワリ  0620ブルーサルビア

そして今回、西3丁目と西4丁目のボーダー花壇は市民ボランティアさんと

NPO法人シーズネットさんが花苗の配置を行ってから植えました。

縦横のバランスを見ながら微調整していきます。

0620花苗配置  0620花苗配置

0620西5丁目市民花植え  0620西5丁目市民花植え

生長するヒマワリとサルビアを植えたので今は少し寂しい気がしますが

夏には大きくなってたくさんの花が楽しめる予定です。待ち遠しいですね。

0620植込み  0620ヒマワリ

0620西5丁目市民花植え  0620西5丁目市民花植え

0620ヒマワリ  0620ブルーサルビア

西1丁目のボーダー花壇、西2丁目のコンクリート花壇は

企業ボランティアのガイアートさんと、ケン・ホテルマネジメントキャビン北海道さんに

たくさんの花苗を植えていただきました。

ビタミンカラーで元気な気分になりますね。

花植えボランティア花植え0620 (5)ガイアート様  花植えボランティア花植え0620 (7)ケン・ホテルマネジメントキャビン北海道様

0620西1丁目 0620西2丁目

午前中は雨が心配でしたが、さほど濡れることもなく無事に終わりました。

ボランティアの皆さん、お疲れ様でした。

次回は10月、チューリップの球根の植込みです。

今日植えた花の生長も見にいらしてくださいね!