秋というには少し早いかもしれませんが、2025年9月6日(土曜日)、チーム「サッポロ・ウッド・リペインターズリターンズ」の皆さまと、市民ボランティア参加者の皆さまで西3丁目ベンチのペンキ塗りを行いました。
2024年から再開した大通公園ベンチ塗装、12丁目、1丁目、2丁目と来て、今回は3丁目の塗装でした。
天気もよいので準備の時点で多くの方がベンチを利用されていましたが、お声がけをしながらシート、三角コーンで養生をさせていただきました。ご協力ありがとうございます。
塗装業界の方々で運営されている「北海道昭和会」の皆様には手際よい準備作業にいつも助けられております。
なお、今回も資材準備から当日の対応まで全面協力をいただいています。
全体挨拶のあとは、プロの塗装指導を受けています。
ペーパーとウエスを受け取り、塗装の下準備です。
しっかりペーパーをかけたあとは・・・
お楽しみのぬりぬりタイム!
日差しが強く汗をかきながらの作業になりましたが、無事に全部のベンチを塗ることが出来ました。
ボランティアのみなさんが塗装してくれている間、「北海道昭和会」のみなさんも塗料の準備や塗装したベンチの確認など、頑張ってくれました。
養生シートを剥がすと・・・
お色直しをした塗装終了後のベンチです!
きれいになった西3丁目のベンチで、気持ちよく座ってもらえそうです。
今回ご協力いただいた皆さま、まことにありがとうございました。
チーム「サッポロ・ウッド・リペインターズリターンズ」
の活動に関しては下記のリンク先で紹介されていますので覗いてみてください。
「サッポロ・ウッド・リペインターズリターンズ」facebookページのリンクはこちら
また来年の春にも実施する予定ですので、気になる方はチェックしてくださいね。
なお、ベンチは乾くまでの養生中2日間程度は使用できません。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。