8月28日木曜日、花壇推進組合さんによる夏花壇の植替えも終わり
31日開催の北海道マラソンの準備が進められている園内です。
今日はNPO法人シーズネットC班の活動日でした。
西3丁目ボーダー花壇のメンテナンスです。西側のボーダー花壇のヒマワリ「サンビリーバブル」
1000輪咲きの品種とあって、毎週毎週花がら摘みをしても追いつかないくらいに咲いてきます。
駅前通りに面して人通りも多く海外の方にも人気なこの場所。
「世界中の人がこのヒマワリの写真を撮ってSNSにあげてくれているのかな?」
「それをお手入れしているのが私たちね」と盛り上がっていました。
そうですね、Odori Parkは世界中に発信されている札幌のシンボル的存在です。
たくさんのボランティアさんの協力により美しさが保たれています!
西側から東側へ移動し、こちらは背丈の高いヒマワリ「サンフィニティ」
花が散ったあとは大きな黒い花がらが目立つようになります。
これを取り除くことで美しさが全然違ってきますね。
袋からはみ出すくらいの大量の花がらを摘みました。
夏の暑さもひと段落。作業のしやすい日となりました。花壇のお手入れもあと1ヶ月半です。
シーズネットC班の皆さん、本日もお疲れ様でした。