8月27日水曜日、西12丁目バラ園では園内全体で二番花が咲き再びやすらぎの場となっています。
バラボランティアさん9時には7名、10時には5名来てくださいました。
花がら摘み、除草を同時進行でおこないました。
樹林地のヤマモミジも少しだけ赤くなっているところがあり
まだ蒸し暑いですが、風が吹くと秋の気配がしました。
バラは葉もツヤツヤして良い状態が続いていますね。
秋バラも期待できそうです!
バラの香りにはストレスや緊張を和らげ、心をリラックスさせる効果があると言われています。
確かにボランティアさん、作業中は自然と力が抜け笑顔で作業する方が多いですね。
これからの三番花は香りも更に強くなり色にも深みが増し魅力的なものとなるでしょう。
オータムフェストに来る方にも楽しんでいただきたいですね!
9月からは活動時間が10時から12時に戻ります。
お間違えのないようお集まりください。本日もお疲れ様でした。