本日のボランティア活動(花壇)

5月26日月曜日、朝方の雨も上がり緑が眩しい園内です。

さっぽろラーメンショー、さっぽろライラックまつりが昨日で終了となり

撤去作業で忙しそうですね。

それが終わるとYOSAKOIソーラン祭り、花フェスタとイベントが続いていきます。

0526新緑の様子

花壇ボランティアさん、今日は終わったチューリップの花の部分(子房)を折り取りました。

球根に栄養を蓄えるために自然に枯れてくるまで置いておきます。

落ちた花がらも拾い除草も抜かりなくおこないました。

0526花壇ボランティア  0526花壇ボランティア

0526花壇ボランティア  0526花壇ボランティア

西6丁目、様々なチューリップで楽しませてくれました。

チューリップの種類は世界中でなんと6,500以上あるとされているそうです。

さて、来年はどんな品種にしましょうか?毎年違う種類で楽しみたいですね。

0519チューリップ  0519チューリップ

0512チューリップ  0512チューリップ

山野草花壇で増えすぎたチゴユリを

西3丁目の森の花壇のスカスカになってしまったところに移植してみました。

どうなるか乞うご期待!

0526チゴユリ

超満開のリュウキュウツツジの前で記念撮影です!

来週はもう6月です。北海道良い季節になってきますね。

0526花壇ボランティアとリュウキュウツツジ

花壇ボランティアさん、本日もお疲れ様でした。